土曜日は北寄りの爆風で大荒れ!! 明日も曇り空で北風が強そう 琵琶湖の天気まとめ(1月25日18時)
土曜日は北寄りの強風で大荒れの琵琶湖!! 南湖でがんばってるボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/25)土曜日の琵琶湖は北寄りの強風になりました。真野浜から眺めた北湖は白波立ちまくりの大荒れ。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はがんばって釣り中のボートが見えます。走ってるボートもいます!!(10時頃撮影)
菜の花が開花遅れで3週間延期!! 守山のアウトドアフェス ニュースのこっち側(25/01/24)守山湖岸の第1なぎさ公園で1月26日(日)開催される予定だった「菜の花アウトドアフェス2025」は開花遅れのため2月16日(日)に延期になりました。守山市観光物産協会の告知によると....
ホンモロコの素焼きと飴炊き2日目 今夜の魚料理(25/01/23)今夜はホンモロコの残りを焼きました。解凍した中から飛び切り大きいのを8尾だけ残してあったんですが、一番サイズのいい時期に釣った分の冷凍ストックだから見事な型揃いです....
ガソリン価格大幅上昇!! レギュラー全国平均185.1円/L ニュースのこっち側(25/01/23)ガソリン価格が2週連続で上昇。レギュラーの全国平均価格は前回調査時から4.4円/L上昇して185.1円/L、ハイオクは4.5円/L値上がりして195.9円/Lになりました....
水曜日の琵琶湖は曇天微風のベタナギ!! 寒くてもがんばってるボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/22)水曜日の琵琶湖は曇天微風のベタナギになりました。真野浜から眺めた北湖はボートの姿なし。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はボートが数隻がんばってます!!(10時頃撮影)
ホンモロコのバター焼き!! 半年以上ぶりです・・・笑 今夜の魚料理(25/01/21)冷凍庫にストックしてあったホンモロコを今日から冷蔵庫でゆっくり解凍し始めました。明日炊く予定なんですが、一部を庫外で先行解凍して今夜は半年以上ぶりにバター焼きにしました....
大津市大萱の殿田川に女性遺体!! ボート手入れ中の男性が発見 ニュースのこっち側(25/01/21)大津市大萱の殿田川で女性遺体が見付かりました。近くでボートの手入れをしていた男性が発見して通報。死後一定時間が経過して腐敗が進んでいて年齢不詳だそうです....
日曜日はベタナギの琵琶湖!! 湖上は 静かな中に活気があります #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/19)日曜日の琵琶湖は晴天微風のベタナギになりました。真野浜から眺めた北湖は走行中のバスボートが見えるだけで釣り中のボートの姿はなし。真野川河口の立ち込み釣りは今日も誰もいません。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は釣り中のボートがポツリポツリと見えて静かな中に活気があります!!(10時頃撮影)
JR湖西線にAI活用の強風予測システムを本格導入 ニュースのこっち側(25/01/18)JR西日本が大阪ガスと共同開発した湖西線の強風予測システムを2月から本格導入。2022年から試験導入して検証を進めていたもので、過去3年間の風速計などのデータを学習させたAIを使い....
ハクチョウなら外来種でも保護される ニュースのこっち側(25/01/17)国立京都国際会館のコブハクチョウが雄1羽だけに減って、8羽いた彦根城から3羽が贈られたそうです。性別は未確定ですが、雌らしい個体を選別。ってことは....
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! ボートが1隻だけがんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/16)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は曇り空で南寄りの緩やかな風が吹いてまぁまぁ穏やか。釣り中のボートが1隻だけがんばってます・・・笑(9時25分頃撮影)
近江八幡沖でウインドサーフィンの大学生が漂流!! 湖岸で発見されるも死亡 ニュースのこっち側(25/01/16)近江八幡沖の琵琶湖でウインドサーフィンの部活中の大学生が夕方になっても帰らず警察と消防が捜索。夜になって日野川河口近くの湖岸で発見されましたが、心肺停止状態で病院搬送後に死亡が確認されました....
自衛隊が巨大地震想定の防災演習!! 飛行艇や水陸両用車が琵琶湖に出動 ニュースのこっち側(25/01/15)陸海空自衛隊合同の南海トラフ地震を想定した防災演習「南海レスキュー」が琵琶湖で行われ飛行艇や水陸両用車が出動。飛行艇は琵琶湖に着水して要救助者の受け渡し手順を確認。水陸両用車は北小松湖岸から湖上を白髭浜へ向かい....
真野川のヒヨドリガモ!! いろんな水鳥が見られるようになりました #琵琶湖の水鳥 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/14)真野川の河口近くにヒヨドリガモの群れがいました。大雪が降って水鳥の数が増えていろんな種類が見られるようになりました(9時50分頃撮影)
成人の日の琵琶湖南湖は晴天軽風!! 釣り中のボートは見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/13)琵琶湖大橋西詰めから眺めた成人の日の南湖は南西の風でざわついてます。監視船ががんばってるだけで釣り中のボートは見えず。真野川河口は今日も誰もいません!!(9時50分頃撮影)
ビワマスとニゴイの缶詰め3種 新名神土山SAで本日限定先行発売 ニュースのこっち側(25/01/13)立命館大生と琵琶湖の漁師が開発した湖魚の缶詰め「BIWA-CAN」が新名神土山SAで今日限定で先行発売されます。「ビワマスのローズマリーオイル漬け」「ビワマスの燻製オイル漬け」「ニゴイの燻製オイル漬け」の3種で1個990円(税込み)....
真野浜の水鳥!! 雪が降って急に増えました #琵琶湖の水鳥 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/12)野浜の水鳥の群れです。大雪が降って急に数が増えて賑やかになりました。北の方から避難して来たんでしょうか!?(10時頃撮影)
3連休初日の琵琶湖は晴天軽風!! がんばってるバスボート見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/11)成人の日の3連休初日は晴れました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は穏やかですが走行中のバスボートが1隻見えるだけで釣り中のボートは見えず。南湖は南西の風でざわつき堅田沖で1隻がんばってました。真野川河口の立ち込み釣りは今日も誰もいません!!(10時頃撮影)
守山湖岸にしぶき氷!! 琵琶湖は厳しい冷え込みと強風、大雪 ニュースのこっち側(25/01/11)昨日朝に琵琶湖南湖(なんこ)東岸の守山湖岸でしぶき氷が観測されました。アメダス大津の昨日の最低気温は7時26分にマイナス2.0度、最大瞬間風速は2時58分に西南西11.2m/sで....
今夜から明日にかけて大雪注意!! 今期最強クラスの寒波が襲来 ニュースのこっち側(25/01/09)強い冬型気圧配置が続いて今期最強クラスの寒気が南下。近畿は明後日(土)の午前中にかけて北部を中心に大雪になり、中部や南部の平野部でも積雪の恐れがあります....
ガソリン価格横ばい!! レギュラー全国平均180.6円/L ニュースのこっち側(25/01/09)ガソリン価格は年末から年明けにかけて横ばいになりました。レギュラーの全国平均価格は180.6円/Lで2週間前の前回調査時からかわらず。ハイオクは191.3円/Lで0.1円/L値下がりしてます....
アマダイ雑煮 今夜の魚料理(25/01/08)WILDCATの初釣りで釣ってきたアマダイ料理4日目です。昨日アラを炊いた残りを今夜は白味噌仕立てにしました....
水曜日の琵琶湖は晴天爆風!! 南湖は白波立ちまくりの大荒れです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/08)水曜日も晴天強風。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の爆風で白波立ちまくりの大荒れです。大橋工事の監視船ががんばってるだけで釣り中のボートは1隻も見えず。真野川河口は今日も誰もいません!!(10時頃撮影)
滋賀県ブースは琵琶湖推し!! 大阪関西万博開幕まであと96日 ニュースのこっち側(25/01/07)4月13日の大阪関西万博開幕まであと96日になりました。滋賀県ブースは関西パビリオンの一角を占め、「Mother Lake(マザー・レイク)〜びわ湖と ともに 脈々と〜」のテーマで琵琶湖をメインに展示....
アマダイのアラ煮とアラ焼き 今夜の魚料理(25/01/06)今夜もWILDCATの初釣りで昨日釣ってきたアマダイです。昨日刺身にしたときに出たアラを炊いて、たくさんあったから少しだけ焼いてみました....
正月3日の琵琶湖は曇天軽風!! 木浜沖でボートが2隻がんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/03)正月3日は朝の晴れから午後は曇り空になりました。真野浜から眺めた琵琶湖北湖は西寄りの風でざわついてます。ボートも立ち込み釣りも姿なし。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は木浜沖でボートが2隻がんばってます!!(13時30分頃撮影)
今年は3〜4連休9回 飛び石連休4回!! GWは前半飛び石と後半4連休に分裂 ニュースのこっち側(25/01/01)今年は水曜日の祝日が元日の今日だけで、ほかの祝日は3連休か4連休になるのが9回。それ以外の祝日は火曜日か木曜日で、週末との間に有給や振りかえ休暇を入れることができれば4連休になります....
元旦の琵琶湖北湖!! 初日の出と同時にバスボートが北へ向かってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/01)元旦の真野浜から眺めた琵琶湖北湖。東の空の雲が切れて初日の出がなんとか見えました。日の出と同時にバスボートがバタバタなりながら北へ向かって突っ走ってます。浜と河口の立ち込み釣りは今日も誰もいません!!(7時15分頃撮影)
大晦日の琵琶湖南湖!! 寒くてもがんばってるボートが2隻見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/31)大晦日の琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖。南西の風が強まりかけたところです。湖上は釣り中のボートが2隻見えるだけのガラ空き。真野川河口は今日も誰もいません!!(12時頃撮影)
くら寿司のパンガシウス握り 今夜の魚料理(24/12/30)13日ぶりの魚料理はくら寿司の活〆パンガシウス握りライム塩(2貫115円/税込み)です。もうだいぶ前から提供されてネットに話題になってたんですが、Facebookのお友達の報告が気になったから食べに行ってきました....
滋賀の正月はふなずし!! 県庁の仕事仕舞いもふなずし ニュースのこっち側(24/12/30)滋賀のスーパーでは普段でもふなずしを売ってることが珍しくありませんが、年末になると種類も増えて魚売り場の目立つ場所を占めるようになります。滋賀県民の13%が家でふなずしを漬けているという調査データは眉唾でも、正月にふなずしを食べる習慣はまだまだ廃れてないようです....
日曜日も強風続きの琵琶湖南湖!! 釣りができる場所を探してバスボートが走り回ってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/29)日曜日の琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の今日風で波立ちバスボートがザブザブなりながら走り回ってます。釣りができる場所を探してる感じですね。真野川河口の立ち込み釣りは今日も誰もいません!!(12時頃撮影)
スモールがビリビリ船を避けることを学習!! 長良川水系の駆除に刺し網を追加 ニュースのこっち側(24/12/28)岐阜県がビリビリ船を4隻導入して来年度中の完全駆除を目指してる長良川水系のスモールが怪しい船が来たら避けることを学習。ビリビリだけでは駆除し切れそうにないから今度は刺し網を追加するそうです....
琵琶湖は土曜日も晴天強風!! 北湖の沖で釣り中のボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/28)土曜日の琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は西寄りの風で波立ってます沖で釣り中のボートが見えます。南湖は南西の強風で昨日より荒れてます。釣り中のボートは見えず。真野川河口も誰もいません!!(10時頃撮影)
高速渋滞 下りは12月28〜30日と1月2〜3日 上りは1月2〜4日がピーク ニュースのこっち側(24/12/27)高速各社の予測によると、年末年始の渋滞は下りが12月28〜30日(土〜月)と1月2〜3日(木〜金) 、上りは1月2〜4日(木〜土)がピークになりそう....
大津市木戸の桟橋で釣り中の男性が遺体発見 ニュースのこっち側(24/12/27)大津市木戸の琵琶湖岸の桟橋で釣りをしていた男性が遺体を発見して警察に通報。身長約160cmで60〜70代とみられる長髪の女性遺体で大津北署が身元を調べています....
琵琶湖南湖は南風に戻りました!! 釣り中のボートは1隻だけ見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/26)木曜日は曇り空になりました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南寄りの風で波立ち、漁船が派手に波しぶきを立てながら走ってます。釣り中のボートは木浜4号水路沖に1隻見えるだけで湖上はガラ空き。真野川河口の立ち込み釣りは今日も誰もいません!!(9時50分頃撮影)
今年の10大ニュースと今年の漢字発表 「世界湖沼の日」制定を武村元知事に報告へ!! 滋賀県知事定例会見 ニュースのこっち側(24/12/25)昨日の滋賀県知事の定例会見は器材トラブルのためライブ配信が中止。録画が夕方までにYouTubeで公開されたんですが、音声が割れ割れでサブマイクは用意できなかったらしく....
火曜日の琵琶湖は曇天軽風!! 南湖は南寄りの風で波立ってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/24)火曜日の琵琶湖は晴れたり曇ったり雨がパラついたり天気が激しくかわってます。真野浜から眺めた北湖はボートも立ち込み釣りも誰もいません。琵琶湖大橋西詰めから南湖は南寄りの風で波立ちバスボートがバタバタなりながら走ってます。釣り中のボートは山ノ下湾沖で1隻だけがんばってました!!(9時頃撮影)
大津港に「BIWAKO」モニュメント!! ロータリークラブが設置へ ニュースのこっち側(24/12/23)琵琶湖マリオットホテル前の「BIWAKO」のモニュメントと同じようなのを大津港に設置する計画が進んでいます....
滋賀県「プランクトンが減少した理由は不明」アユ不漁で ニュースのこっち側(24/12/22)琵琶湖のヒウオ不漁について朝日が本気を出してきました。豊富なデータを駆使して綿密な分析を行ってるのはさすがですが、ヒウオの餌になる動物プランクトンの減少については....
土曜日の琵琶湖は曇天軽風の釣り日和!! 湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/21)土曜日の琵琶湖は曇天軽風の穏やかな釣り日和になりました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖も南湖も釣り中のボートがポツリポツリと見えるだけのガラ空き。真野川河口の立ち込み釣りは今日も誰もいません!!(10時頃撮影)
初詣でクルーズの竹生島寄港をキャンセル!! 水位低下リスクで ニュースのこっち側(24/12/21)1月4日に琵琶湖汽船の観光船ビアンカで浮御堂や沖島、沖の白石。白鬚神社などを巡る初詣でクルーズ2025は今年1月に続き竹生島への接岸、上陸をキャンセル....
ガソリン価格5円/L上昇!! 大津市真野のセルフGSでレギュラー177円/L ハイオク188円/L 琵琶湖なう(24/12/20)大津市真野のセルフGSでレギュラーガソリン177円/L、ハイオク188円/Lに値上がりしてました....
真野浜から眺めた琵琶湖北湖!! 北寄りの強風で大荒れです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/19)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は北寄りの強風で白波立ちまくりの大荒れです。ボートは1隻も見えず。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(9時50分頃撮影)
彦根市で初雪観測!! 平年より8日遅く、昨年より1日遅れ ニュースのこっち側(24/12/19)彦根地方気象台は昨日6時頃に彦根市で初雪を観測したと発表。平年より8日遅く、昨年より1日遅い初雪です。アメダス彦根の昨日の朝の気温4度台から最高気温は14時24分に9.5度止まりで....
常設魚道設置でビワマス20尾遡上!! 野洲市の屋棟川支流で確認 ニュースのこっち側(24/12/18)野洲市の屋棟川支流・中ノ池川に常設魚道が設置された結果、今期は20尾のビワマスが遡上したことが確認されました....
火曜日も南西の強風!! 琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は荒れてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/17)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は晴天軽風。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の強風で荒れてます。釣り中のボートは1隻も見えず。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません。大橋下でコイ釣りのおっちゃんが1人がんばってました!!(11時頃撮影)
今年だけで16人救助したマリーナ経営者に感謝状 ニュースのこっち側(24/12/17)安曇川町のマリーナ経営者がボートで見回ったり、湖岸から見張ったり、警察からの緊急依頼を受けて救助した人数が今年だけで16人って想像を絶する人数ですよね....
ゴリゴリの盗難対策と防犯アプリのおかげでランクル盗まれずにすんだ話 ニュースのこっち側(24/12/16)ゴリゴリに仕込んだ盗難対策と防犯アプリで監視してたおかげでランクルを盗まれずにすんだというX(旧Twitter)のポストが話題になってます....
日曜日の琵琶湖は晴れました!! 西風が強まりかけて湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/15)日曜日はよく晴れていい天気になりました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は西風が強まりかけてますが沖のど真ん中と野洲沖で釣り中のボートが見えます。南湖は南西の風で波立ちボートは数隻見えるだけのガラ空き。真野川河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(10時頃撮影)
8月27日は「世界湖沼の日」 国連総会の総意で無投票採択 ニュースのこっち側(24/12/14)8月27日を世界湖沼デーとする決議が国連総会で採択されました。議場の総意により無投票で決まったそうです。8月27日は1984年に大津市で開催された第1回世界湖沼会議の初日で、滋賀県などが制定を強く求めていました....
アジの開き 1枚100円!! スーパートクヤの親会社買収 今夜の魚料理(24/12/13)今夜は30cmぐらいのアジの開きを焼きました。近くのスーパートクヤで1尾100円(税別)で売ってたんですが、チラシには載ってない飛び入りの品物です...
琵琶湖博物館でヒウオの展示開始!! イサザ水槽に同居 ニュースのこっち側(24/12/13)琵琶湖某博物館でヒウオの展示が始まりました。コアユ水槽の新設工事が始まったエリアの近くにあるイサザ水槽に同居して展示されてるそうです....
木曜日の琵琶湖南湖は曇天微風のベタナギ!! 釣り中のボートは1隻も見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/12)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はごく弱い雨がパラパラと降り始めてます。ほとんど無風で穏やかですが釣り中のボートは1隻も見えず。走ってるバスボートとウエイク艇と大橋工事の監視船が見えるだけです。真野川河口も誰もいません!!(10時頃撮影)
ガソリン価格5週連続上昇!! レギュラー全国平均175.7円/L ニュースのこっち側(24/12/12)ガソリン価格が5週連続で上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から0.3円/L上がって175.7円/L、ハイオクは0.2円/L値上がりして186.4円/Lになりました....
彦根で初氷観測!! 昨年より12日早く平年より4日遅れ ニュースのこっち側(24/12/11)先週末から寒い日が続いてますが、昨日の朝は一段と冷えて彦根地方気象台は初氷の観測を発表。平年より4日遅く、昨年より12日早い観測です....
火曜日の琵琶湖は晴天軽風!! バスボートが次々と走って来て賑やかです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/10)火曜日の琵琶湖は晴天軽風の穏やかないい天気になりました。比良山と伊吹山は真っ白に冠雪してます。湖上は走ってるボートが多くて釣り中のボートは真野浜沖に1隻だけ。浜と河口の立ち込み釣りは今日も誰もいません!!(9時頃撮影)
本栖湖のレイクトラウト駆除協力金確保へ!! クラウドファンディング開始 ニュースのこっち側(24/12/09)本栖湖で釣ったレイクトラウトを漁協に持ち込んだら1尾1000円の駆除協力金を支給する事業の財源を確保するために富士河口湖町はふるさと納税サイトでクラウドファンディングを開始....
「去年は琵琶湖水位低かったね。今年も低い?」琵琶湖河川事務所が解説 ニュースのこっち側(24/12/09)琵琶湖の大減水が話題になって騒がれた昨年12月9日の水位はマイナス72cm。今日はマイナスマイナス47cmで滋賀県が名称変更した水位低下対策本部を設置する目安となるマイナス65cmまで20cm近くあるから余裕じゃん!! って感じで....
琵琶湖は日曜日も爆風大荒れ!! 真野浜沖でボートが1隻がんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/08)日曜日の琵琶湖は冬型気圧配置が強まって西寄りの爆風になりました。真野浜沖でがんばってるボートが1隻見えるだけで南湖はボートの姿なし。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(10時頃撮影)
針江湖岸で2週連続のヨシ刈り!! 万博ユニフォームに使用 ニュースのこっち側(24/12/07)新旭町針江の琵琶湖岸で12月1日に続いて2週連続のヨシ刈りが行われ約150人が参加しました。今回はびわこ高島の葦を守る会の主催で、刈り取ったヨシは大阪関西万博のスタッフユニフォームの生地に使われるそうです....
ラップで「湖対決」 霞ケ浦304票vs琵琶湖60票 ナンデヤネン!! ニュースのこっち側(24/12/07)茨城県いばらき観光キャンペーン推進協議会のご当地ラップ対決シリーズ第3弾「湖対決 霞ケ浦 vs 琵琶湖」が11月11日にYouTubeで公開されました。今朝現在1243回しか再生されてなくて、12月2日13時の集計で霞ケ浦304票vs琵琶湖60票....
金曜日の琵琶湖は西寄りの強風!! 釣り中のボートは1隻も見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/06)金曜日の琵琶湖は西寄りの強風になりました。真野浜から眺めた北湖も琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖も釣り中のボートは1隻も見えず。真野浜沖を彷徨うボートが1隻見えるだけで浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(10時頃撮影)
ガソリン価格4週連続上昇!! 補助金縮小で段階的に大幅値上がりの可能性 ニュースのこっち側(24/12/05)ガソリン価格が4週連続で上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から0.5円/L上がって175.4円/L、ハイオクは0.6円/L値上がりして186.2円/Lになりました....
真野浜から眺めた琵琶湖北湖!! 曇り空と西寄りの風でウネリがザブザブ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/04)水曜日の琵琶湖は曇り空で西風になりました。真野浜から眺めた北湖は沖から軽いウネリが打ち寄せてます。走ってるボートがいるだけで釣り中のボートは見えず。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(9時45分頃撮影)
ヒウオ漁解禁!! 初日水揚げは不漁だった昨年の3分の1以下 ニュースのこっち側(24/12/03)琵琶湖のヒウオエリ漁が例年より1日遅れの12月2日解禁。琵琶湖全体の初日水揚げは598kgで、不漁だった昨年の2800gを大きく下回る598gだったそうです。滋賀県が8〜11月に実施した調査によると....
月曜日の琵琶湖は晴天微風のベタナギ!! 湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/02)月曜日の琵琶湖は晴天微風の穏やかないい天気になりました。ナンデヤネン!! 真野浜は立ち込み釣りが1人がんばってるだけで沖で釣り中のボートは1隻もいません。野洲沖で釣り中のボートが3隻見えます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はボートがポツリポツリと見えるだけのガラ空きです(10時頃撮影)
琵琶湖博物館の上半期の来場者32万1864人!! 過去4番目の多さでピーク時から半減 ニュースのこっち側(24/12/01)琵琶湖南湖(なんこ)の烏丸半島環境破壊造成地にそびえ立つ某博物館は、今年度上半期4〜9月の来館者数が32万1864人で過去4番目の多さだったと発表。最も多かったのは開館翌年の1997年の64万623人。次いで98年、99年の順で....
DVD 下野正希 ガイドの神様2019 PV ShimonoTV(23/04/25)琵琶湖のバスフィッシングの真の姿を捉えたくそリアリズム主義DVDシリーズ、4年半ぶりの新作DVD Biwako Bass Chronicle File 48.02.s 下野正希 ガイドの神様 2019 を発売します
DVD 下野正希 ガイドの神様2019 販売開始しました!! 琵琶湖なう(23/04/25)4年半ぶりの新作DVD Biwako Bass Chronicle File 48.02.s 下野正希 ガイドの神様 2019 を発売します。YouTube PVもぜひごらんください!!
4年半ぶりにDVDの制作を再開しました 琵琶湖なう(23/04/12)約4年半ぶりにDVDの制作を再開しました。現在は撮影しっぱなしにしてた素材を整理して内容を思い出しながら構成を考え中です。GWまでに最初のディスクをリリースする予定で進めてますが...
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2017 B.A.I.T.第4戦2日目 ヤフオク!で販売開始しました!! 琵琶湖なう(17/12/01)厳しい冷え込みと10m/sを超える爆風でかつてない超タフコンディションとなったB.A.I.T.第4戦2日目。初日5本13015gのトップウエイトをたたき出して2位を4kg引き離す大差からフリッパー中村大介が導き出した戦略は、初日のビッグフィッシュエリアを捨てて風裏の南湖西岸2カ所にエリアを絞ること。この大胆な戦略ははたして功を奏するのか・・・。バスは2本しか釣れてませんが、見応えと聞き応えは十分です(笑)
こんなDVDできましたけど・・・ 琵琶湖なう(16/05/20)DVD Biwako Bass Chronicle File 45.05.n フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト特別編 フリッピングタックル論
発売しました!! DVD下野正希 ガイドの神様8 ビワコオープン2016第1戦3位 琵琶湖なう(16/04/07)リスポーニングシーズンの定番ガイド場、北山田沖でロクマル4kgキャッチ!! ビワコオープン3度目のお立ち台。3本5720g3位入賞の記録
DVD 下野正希 ガイドの神様7 前田カップ2015特別戦 販売開始しました!! 琵琶湖なう(16/03/11)DVD Biwako Bass Chronicle File 44.11.s 下野正希 ガイドの神様7 前田カップ2015特別戦 問答無用の陣 ヤフオク!で好評発売中!!
田中次男プロ本人によるDVDインプレッションです 琵琶湖なう(16/02/29)DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク 田中プロ本人によるインプレッションです!!
DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク 販売開始しました 琵琶湖なう(16/02/26)2013年夏の撮影から構想2年半、制作5日(笑) ついに発売にこぎ着けました。Biwako Bass Chronicle File42.08.t 田中次男 バス職人のスルーリグテク!!
DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク PV B.B.C.Video(16/02/26)
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL 2日目 PV B.B.C.Video(15/12/21)激しい放水と低水位をものともせずビッグバスを仕留めるフリッパー中村大介のシャローウオーター戦略とは!? 2015年秋の琵琶湖で2日間の戦いを追ったDVD後編は5本6580gのハイスコアで順位アップ。 フリッパーの進化は止まらない!!
次はこれ!! ザ・ドッグファイト2015 Bassingかわら版Facebook(15/12/17)DVD「Biwako Bass Chronicle File44.09.n フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL」現在制作中です。今週中には仕上がって週末から週明け頃には発売できると思います・・・たぶん(汗)
DVD 下野正希ガイドの神様6 ビワコオープン2014第4戦優勝!! PV ShimonoTV(15/12/08)ガイドの神様がついに頂点に達した!! アタリの出ないバイトをいかに捉えるか!? 琵琶湖南湖下物沖浚渫エリアでラバージグにビッグサイズが連発したビワコオープン2014第4戦優勝の記録。得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第二弾 DVD好評発売中!!
DVD「下野正希 ガイドの神様5 B.A.I.T.プロアマ2014第3戦 優勝!!」発売しました Bassingかわら版Facebook(15/11/27)注目記事 台風接近中の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.プロアマトーナメント第3戦。北湖東岸のマンメイドストラクチャーと南湖木浜沖のチャンネルラインをラバージグとヘビダンで攻略。5本7850gのぶっちぎりのスコアで優勝!! 得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第一弾!! |
Sponsored Link
イナズマ自称ロック寄付265万円!! 今年は9月20〜21日開催 ニュースのこっち側(25/01/25)一昨年の寄付は473万円、昨年は507万円だったから大幅減です。寄付の形を取ってるけど、滋賀県がこのイベントのために支出してる税金の一部補填ですよね....
土曜日は北寄りの強風で大荒れの琵琶湖!! iPhone13で撮影した4Kムービーです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/25)土曜日の琵琶湖は北寄りの強風で大荒れになりました。それでも南湖でがんばってるボートがパラパラと見えます。iPhone13で撮影した4Kムービーです!!(10時頃撮影)
チヌの煮付け!! ホンモロコの飴炊きと物々交換でもらいました 今夜の魚料理(25/01/24)3日連続ホンモロコの後はチヌの煮付けです。飴炊きのお裾分けを下野さんちに届けに行って、物々交換でもらってきました。付け合わせはダイコンのユズ酢漬け....
琵琶湖は晴天微風のベタナギ続き!! PM2.5で遠くの景色が激しく霞んでます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/23)水曜日の琵琶湖は曇天微風のベタナギになりました。真野浜から眺めた北湖はボートの姿なし。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はボートが数隻がんばってます!!(10時頃撮影)
ホンモロコの飴炊き 今夜の魚料理(25/01/22)中日新聞の天野川のアユの飴炊きの記事を見て、ホンモロコの飴炊きを作ってみたくなりました。春に釣ったのを冷凍ストックしてたのが、まだ食べ切れずにたくさん残ってます....
守山のマリーナ保管艇から釣り具140万円相当盗んだ容疑者逮捕 ニュースのこっち側(25/01/22)守山市のマリーナで保管中のボートからリール18台など釣り具21点、約140万円相当を盗んだ疑いで大阪府八尾市の建設作業員の男が逮捕されました....
インフルエンザ減少 湖魚グルメ新メニュー登場 SNS利用 米新大統領就任!! 滋賀県知事定例会見 ニュースのこっち側(25/01/21)今日の滋賀県知事の定例会見は冒頭で県内のインフルエンザ感染が減少してることを報告。前週も減少傾向だったんですが、年末年始の休診で確認が減ってるだけかもしれないと慎重姿勢だったから、ちょっと一安心ですね....
海の緊急通報「Live118」始動!! さっそくプレジャーボートが救助される ニュースのこっち側(25/01/20)新潟県上越市沖で釣り中にエンジン故障で航行できなくなったプレジャーボートを現場に急行した海保の巡視艇が救助。ボートはエンジンルームに浸水していて、海保が18日から運用開始した「Live118」を活用して....
土曜日は釣り日和の琵琶湖!! ボートがパラパラ見えて賑やかです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/18)土曜日の琵琶湖はよく晴れて穏やかな絶好の釣り日和になりました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖も南湖も釣り中のボートがパラパラと見えて厳冬期の週末らしい賑わいです。走ってるボートも何隻も見えます!!(10時頃撮影)
飛散開始は平年並み 量は非常に多め!! 西日本の花粉予想 ニュースのこっち側(25/01/17)ウェザーニュースとtenki.jpが相次いで今春の花粉飛散予想を発表。西日本の飛散開始は平年並みで、飛散量は非常に多くなり平年比2倍以上、少なかった昨年比8倍以上になる地域があり....
ガソリン価格2週ぶり上昇!! レギュラー全国平均180.7円/L ニュースのこっち側(25/01/16)ガソリン価格が2週ぶりに上昇。レギュラーの全国平均価格は前回調査時から0.1円/L上昇して180.7円/L、ハイオクも0.1円/L値上がりして191.4円/Lになりました....
爆風極寒の彦根湖岸で滋賀大空手部が寒稽古 ニュースのこっち側(25/01/16)滋賀大空手部の寒稽古が彦根湖岸で行われました。新年の恒例行事ですが、アメダス彦根の昨日の最高気温は11時25分に7.9度、最大瞬間風速は16時5分に北西16.3m/sの大荒れだからたいへん....
地震 インフルエンザ 琵琶湖疎水感謝金!! 滋賀県知事定例会見 ニュースのこっち側(25/01/15)昨日の滋賀県知事の定例会見は冒頭でYouTubeライブのトラブルについて謝罪がありました。ライブって大勢が観てるわけではなく、昨日の会見は翌朝現在180回ほど再生されてるだけなんですけど....
3連休明けの琵琶湖北湖は穏やか!! 浜も河口も誰もません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/14)真野浜から眺めた琵琶湖北湖。成人の日の3連休明けはよく晴れて穏やかないい天気になりました。ナンデヤネン!! 釣り中のボートも立ち込み釣りも誰もいません。真野川にヒヨドリガモの群れがいました(9時45分頃撮影)
湖西道路4車線化工事で仰木雄琴IC〜真野IC間が2月3〜7日夜間通行止め ニュースのこっち側(25/01/14)湖西道路の4車線化工事に伴い仰木雄琴IC〜真野IC間が2月3〜7日(月〜金)の22時から翌朝6時まで夜間通行止めになります。8日(土)も朝6時まで通行止めです....
目標の190%超え!! 富士河口湖町のレイクトラウト駆除クラウドファウンディング ニュースのこっち側(25/01/13)本栖湖で釣り上げたレイクトラウト1尾につき1000円を支払う駆除協力金の財源の一部を賄うために富士河口湖町が12月9日から始めたガバメントクラウドファウンディングは36日目の今日昼現在76人が387万1000円を寄付して募集目標200万円の2倍に近付いてます....
アマダイの一夜干し 今夜の魚料理(25/01/12)WILDCATの初釣りで釣ってきたアマダイ料理ラストは一夜干しです。冷蔵庫でまる1日干して冷凍保管してたのを1日かけてゆっくりと解凍して焼きました....
3連休中日の琵琶湖は穏やか!! ボートの姿がチラホラ見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/12)成人の日の3連休中日も晴天軽風で琵琶湖は穏やかになりました。真野浜から眺めた北湖はバスボートが滑らかに走ってます。釣り中のボートも見えます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は釣り中のボートがポツリポツリと見えて真冬の休日らしい景色が戻りました!!(10時頃撮影)
「琵琶湖疎水の水ぜんぶ抜く!」第1疎水が取水停止 ニュースのこっち側(25/01/11)琵琶湖第1疎水の取水が停止しました。「琵琶湖の水止めたろか!」で流さなくなったのではなく、毎年この時期に水を抜いて浚渫工事と清掃を行ってるもので....
吹雪の琵琶湖!! 真野川河口沖を走行中のバスボートが一瞬だけ見えました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/10)金曜日の琵琶湖は吹雪です。真野浜から眺めた北湖も琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖も遠くの景色は見えず。湖上は監視船ががんばってるのがぼんやりと見えるだけで釣り中のボートはいるのかいないのかわかりません。真野川河口沖を走行中のバスボートが一瞬だけ見えました!!(11時頃撮影)
アマダイの西京焼き 今夜の魚料理(25/01/09)WILDCATの初釣りで釣ってきたアマダイ料理5日目は西京焼きです。京都のアマダイ料理と言えば、まず第一に西京焼きを挙げないわけにはいかないぐらいの代表格ですが....
参院選2025 滋賀選挙区の野党候補一本化は困難な情勢 ニュースのこっち側(25/01/08)昨年10月の衆院選に続いて、今年は夏に参院選があります。滋賀選挙区は自民、共産、立憲がすでに候補者を決定。現職はまだ去就を明らかにしてなくて....
アマダイの昆布締めとアラ煮込み 今夜の魚料理(25/01/07)今夜はアマダイのアラを薄い醤油味のたっぷりの煮汁で炊いて潮汁風に仕上げるつもりで炊き始めたんですが、野菜やら餅やらをどっさり入れ過ぎて煮込み風のできあがりになってしまいました....
雨上がりの琵琶湖は西寄りの強風!! 釣り中のボートは1隻も見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/07)火曜日の琵琶湖は晴天強風。真野浜から眺めた北湖は西寄り、琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の風で荒れてます。釣り中のボートは1隻も見えず。立ち込み釣りも誰もいません!!(12時頃撮影)
琵琶湖でボート初漕ぎ会!! 巳年のヘビコスプレも登場 ニュースのこっち側(25/01/06)正月恒例のボート初漕ぎ会が琵琶湖南湖(なんこ)の漕艇場付近で開催されました。ニュースの背景に冠雪した比良山が見えていかにも寒そうですが、参加者の中には干支のヘビのコスプレをしたグループもいて元気いっぱいです....
アマダイの刺身と塩焼き 今夜の魚料理(25/01/05)WILDCATの初釣りで昨日釣ってきたアマダイの刺身と塩焼きです。昨日は昨日で現地の超人気海鮮料理店「味斗」に釣れたアマダイとキダイを持ち込んで料理してもらって食べてきました....
バスボートが竜巻に遭遇!! 米テキサス州で撮影された動画がヤバイ ニュースのこっち側(25/01/02)米テキサス州で釣り中のバスボートが竜巻に巻き込まれた映像をCNNが配信。当時、アメリカ南部では複数の州に渡って約40個の竜巻が発生し、建物が倒壊する被害が発生して少なくとも4人が死亡したそうです....
琵琶湖初日の出!! 東の空の雲が切れてぎりぎりなんとか見えました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(25/01/01)元旦の真野浜から眺めた琵琶湖の初日の出。くもり予報で見えるかどうか五分五分の感じでしたが、東の空の雲が切れてぎりぎりなんとか拝むことができました。日の出と同時にバスボートがバタバタなりながら北へ向かって突っ走ってます!!(7時10分頃撮影)
真野川のコガモは今日も元気です!! #琵琶湖の水鳥 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/31)3日前は樹流の橋の下にいたコガモの群れが下流に移動してました。いじめっ子のカラスがいないから安心。お尻をピョコッと上げて川底の藻を食べてるのが可愛いですね・・・笑(10時50分頃撮影)
月曜日も強風続きの琵琶湖南湖!! 寒くてもがんばってるボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/30)月曜日の真野浜から眺めた琵琶湖北湖は曇天軽風で穏やか。沖でボートが1隻がんばってます。浜と河口の立ち込み釣りは誰もいません。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は今日も南寄りの風で荒れてます。釣り中のボートは2隻見えるだけで湖上はガランガランのガラ空きです!!(11時40分頃撮影)
スモールの駆除に関するアンケート!! 栃木県水試がひっそりと開始 ニュースのこっち側(24/12/29)栃木県水産試験場が「R6コクチバスに関するアンケート」を開始。Facebookページで告知し、スモール駆除に対する考え方や買い取りによる駆除について意見を求めています....
滋賀県知事が故武村元知事に世界湖沼の日制定を報告 ニュースのこっち側(24/12/29)滋賀県知事は県庁の仕事納め後に故武村元知事の墓に参り、8月27日が世界湖沼の日に選ばれたことを報告しました。同日は滋賀県が提唱して1984年に大津市で開催された第1回世界湖沼会議の開幕日で....
真野川のコガモ #琵琶湖の水鳥 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/28)コガモの群れが真野川の底石に付いた藻を食べてます。いじめっ子のカラスにじゃまされて逃げては戻り逃げては戻り。カラスはコガモからも嫌われてるみたいですね・・・笑(9時40分頃撮影)
琵琶湖疎水「感謝金」10年契約23億円で調整へ!! 京都市が滋賀県に支払い ニュースのこっち側(24/12/28)今年度末で期限を迎える琵琶湖疎水「感謝金」の契約更新にあたり、京都市が滋賀県に年間2億3000万円、10年契約で計23億円を支払うこれまで通りの内容をベースに調整が進んでるようです....
金曜日の琵琶湖は晴天強風!! ボートも立ち込み釣りも誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/27)金曜日の琵琶湖は晴れました。真野浜から眺めた北湖は西寄りの風で波立ってます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の強風で荒れてます。釣り中のボートも立ち込み釣りも誰もいません!!(10時15分頃撮影)
山本山のお婆ちゃんオオワシがナマズをキャッチ&リリース ニュースのこっち側(24/12/26)27年連続で長浜市に飛来した山本山のお婆ちゃんオオワシが琵琶湖でナマズを捕まえたシーンが撮影されました。湖北野鳥センターが把握している限り「過去2回しかない」そうです....
補助金削減でガソリン価格大幅上昇!! レギュラー全国平均180.6円/L ニュースのこっち側(24/12/26)ガソリン価格が7週連続で上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から4.8円/L上がって180.6円/L、ハイオクも4.8円/L値上がりして191.4円/Lになりました。レギュラー180円/Lを超えは一昨年9月以来1年3カ月ぶりです....
クリスマスの琵琶湖は晴天微風のベタナギ!! バスボートが滑らかに走ってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/25)クリスマスの真野浜から眺めた琵琶湖北湖は晴天微風のベタナギで北へ向かうバスボートが滑らかに走ってます。水上警察の警備艇も爆走してます。釣り中のボートは1隻も見えず。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(10時30分頃撮影)
魚供養とキャッチ&リリース今昔 ニュースのこっち側(24/12/25)その昔、猛烈な反対意見を無視して当時のクソ松悪次知事が琵琶湖レジャー迫害条例を強行したときに言ったのが、キャッチ&リリースは日本人の釣りには馴染まないという、まるで釣りの本質を理解してないトンデモ論です....
白髭神社をトンネルで迂回!! 国道161号の新規ルートが確定 ニュースのこっち側(24/12/23)白髭神社裏のトンネル迂回区間を含む国道161号小松拡幅13工区の新規ルートが確定。環境影響評価書の縦覧を始めたことを滋賀県が発表しました....
日曜日の琵琶湖は晴天軽風!! 釣り中のボートは1隻しか見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/22)雨が止んで晴れ間が見え始めたタイミングで琵琶湖の様子を見に行ってきました。真野浜から眺めた北湖も琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖も北西の軽風で湖面は穏やか。釣り中のボートは木浜5号水路沖に1隻見えるだけです!!(12時40分頃撮影)
彦根で初霜観測!! 今夜から明後日にかけて大雪の恐れ ニュースのこっち側(24/12/21)今日は低気圧が東北から東海上に進み、南岸沖にも低気圧が発生して東進しています。大陸からは高気圧が押し出して来て、これから強い冬型気圧配置になり寒気が南下....
琵琶湖南湖は南寄りの強風!! 寒くてもがんばってるボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/20)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南寄りの風で波立ってます。釣りができない程ではなく釣り中のボートが1隻と走行中のバスボートも見えます。寒くてもがんばってますね。真野川河口は誰もいませんでした!!(10時頃撮影)
12月2〜18日のヒウオ漁獲4.3トン!! 2009年以降最低 ニュースのこっち側(24/12/20)12月2日から始まった琵琶湖のヒウオ漁は18日までの漁獲が4.3トンに留まり、記録が残る2009年以降で最低になってるそうです....
ガソリン価格6週連続上昇!! レギュラー全国平均175.8円/L ニュースのこっち側(24/12/19)ガソリン価格が6週連続で上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から0.1円/L上がって175.8円/L、ハイオクは0.2円/L値上がりして186.6円/Lになりました....
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 水曜日も南寄りの強風で荒れてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/18)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は今日も南寄りの強風で対岸の煙突の煙が真横に流れてます。釣り中のボートは1隻も見えず。走ってるボートもいません!!(9時10分頃撮影)
三重県産サバのみりん干し 1枚108円 今夜の魚料理(24/12/17)4日ぶりの魚料理は三重県産のサバのみりん干しです。近くのスーパートクヤの火曜恒例とれとれ鮮魚市!で本日限りの激安価格1枚108円(税別)....
8月27日「世界湖沼の日」国連総会で採択!! 滋賀県知事定例会見 ニュースのこっち側(24/12/17)今日の滋賀県知事の定例会見は冒頭で12月12日に開かれた国連総会で8月27日が「世界湖沼の日」に制定されたという報告がありました....
月曜日も南西の強風!! 琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/16)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は月曜日も南西の風で波立ってます。大橋工事の監視船ががんばってるだけで釣り中のボートは1隻も見えず。真野川河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(11時頃撮影)
島民安堵!! おきしま通船の船長候補募集に応募12人 ニュースのこっち側(24/12/16)メディアがひたすら危機を煽ってたから応募がないのかと心配してたんですが、おきしま通船の船長候補募集には12人の応募があったそうです。3年の期限付きとはいえ雇用と住居が補償されて仕事で船長免許取得できるから....
「洗ってはいけない」は間違い!! ゴアテックスの洗い方 おさらい編 ニュースのこっち側(24/12/15)ゴアテックスは「洗って!!」というImpress Watchの11月2日付記事は大きな反響があったようです。改良に改良が重ねられた現在のゴアテックス製品を初期のものと同じように扱ってるのは....
土曜日の琵琶湖は雨!! 北からのウネリでバスボートは走るのがたいへん #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/14)土曜日の琵琶湖は朝から雨が降ったり止んだり。真野浜から眺めた北湖は北西の軽風で沖からウネリが打ち寄せてバスボートが派手に波しぶきを上げながら走ってます。釣り中のボートは見えず。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(9時50分頃撮影)
大宮川にウナギとコイ放流!! 日吉大社で「うなぎ供養」 ニュースのこっち側(24/12/13)大宮川は下阪本で琵琶湖南湖(なんこ)に流れ込んでるあの大宮川です。京都市のウナギ専門店の社長と家族、従業員らが日吉大社でお祓いを受けたウナギとコイを放流....
金曜日の琵琶湖は晴天微風のベタナギ!! 野洲沖でボートが1隻がんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/13)金曜日の真野浜から眺めた琵琶湖北湖は晴天微風でベタナギの穏やかないい天気です。対岸で釣り中のボートが見えますが浜の沖にはボートの姿なし。浜と河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(9時25分頃撮影)
承認枠1083人に応募3330人!! ビワマス釣り解禁 ニュースのこっち側(24/12/12)12月1日に解禁を迎えたビワマス釣りは、琵琶湖海区漁業調整委員会がプレジャーボートの承認枠を昨期の1900人から今期は1083人に規制を締め付け。これに対して3330人から応募があって、約3倍のプラチナチケットになりました....
水曜日も晴天軽風!! 真野浜から眺めた琵琶湖北湖はボートが1隻だけがんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/11)水曜日の真野浜から眺めた琵琶湖北湖。西寄りの風が吹き始めたところで曇がだいぶ多くなってきてます。釣り中のボートは1隻だけで浜と河口の立ち込み釣りは誰もいません!!(10時15分頃撮影)
長崎県産巨大マイワシの塩焼き 今夜の魚料理(24/12/10)15日ぶりの魚料理はマイワシの塩焼きです。大きくてよく太った長崎県産マイワシが3尾100円(税別)...
三重大のミナミメダカ保護池にカダヤシ!! テロ放流か!? ニュースのこっち側(24/12/10)三重大構内の水路で見付かった絶滅危惧種のミナミメダカを保護してる池に特定外来生物のカダヤシが侵入してるのを発見。池は外部と繋がってなくて、誰かが放流したとしか考えられないという話です....
月曜日の琵琶湖は風が弱まりました ナンデヤネン!! 真野浜から眺めた北湖は誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/09)月曜日の琵琶湖は風が弱まりました。ナンデヤネン!! 9時を過ぎても雨が止み切らずショボショボ降り続いてます。真野浜から眺めた北湖はボートも立ち込み釣りも誰もいません(9時45分時頃撮影)
西の湖でニゴロブナ放流とヨシ刈り!! 滋賀現行員ら約370人が参加 ニュースのこっち側(24/12/08)西の湖で毎年恒例のニゴロブナの放流とヨシ刈りが行われました。滋賀銀行員らを中心に協力企業などから約370人が参加。ヨシ刈りは企業の環境保護アピールの定番みたいになってきましたね....
強風のマイアミ浜で八ケ崎神事!! 最高気温は平年並み ニュースのこっち側(24/12/08)真冬の琵琶湖に神官が立ち込んでご神体を湖水で清める兵主大社の八ケ崎神事が北湖(ほっこ)東岸のマイアミ浜で執り行われました....
琵琶湖は土曜日も西寄りの強風で大荒れ!! 湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/07)琵琶湖は土曜日も西寄りの強風が続いてます。北湖も南湖もがんばれば釣り可能なレベルですがボートは極少で湖上はガランガランのガラ空き。真野川河口の立ち込み釣りも誰もいません!!(10時頃撮影)
どこから来た!? 木津川のビワコオオナマズ 漁協HPに釣果報告相次ぐ ニュースのこっち側(24/12/06)木津川でビワコオオナマズが釣れたという報告が木津川漁協HPに相次いで寄せられてます。9月17日に中流域で52cm、7月20日に上狛で80cm、7月11日に笠置大橋上流側で100cm....
来春の滋賀の花粉飛散は平年比「多い」昨年比「非常に多い」予想 ニュースのこっち側(24/12/06)来春の花粉飛散開始は平年並み、飛散量は昨夏が暑く日照時間が多かったことで北海道と東北北部以外は多くなり....
琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖!! 南西の強風で大荒れガラ空き #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/05)木曜日は西寄りの強風になりました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南がかった風で荒れてます。走ってるボートとヨットがいるだけで釣り中のボートは1隻も見えず。真野川河口も誰もいません!!(10時頃撮影)
琵琶湖のヒウオ漁解禁 2日目漁獲は初日下回る!! 滋賀県知事定例会見 ニュースのこっち側(24/12/04)今日の滋賀県知事の定例会見は冒頭で一昨日から始まった琵琶湖のヒウオ漁の話がありました。それだけ県が重要視する事項だということですね。2日日目の漁獲は初日をさらに下回って568kgしかなく....
針江湖岸のヨシ刈りに約120人が参加!! 長浜ではヨシ納豆を製品化 ニュースのこっち側(24/12/04)新旭町の針江湖岸でヨシ刈りが行われ地元の環境保全団体メンバーやボランティアなど約120人が参加しました。昨年12月2日のヨシ刈りのときは万博のユニフォームの素材に使うって言ってたんですけど、今回はそういう話はなく....
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 2日連続のベタナギガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/03)琵琶湖は火曜日も穏やかないい天気が続いてます。山ノ下湾から眺めた南湖は晴天微風のベタナギ。釣り中のボートは数隻見えるだけのガラ空きです!!(12月3日9時20分頃撮影)
381人で1215尾駆除!! びわこルールキッズ表彰式 ニュースのこっち側(24/12/02)びわこルール駆除キッズって確か1000人募集してたんですよね。応募は381人で駆除したのがギルとバス合わせて1215尾。もしこの事業に100万円の予算を遣ってたら、1尾殺すのに約823円かかってることになります....
日曜日も強風の琵琶湖!! カゼニモマケズがんばってるボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(24/12/01)琵琶湖は日曜日も強風続き。真野浜から眺めた北湖はボートが2隻がんばってます。浜と河口の立ち込み釣りは誰もいません。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は釣り中のボートがポツリポツリ見えるだけのガラ空きです!!(9時頃撮影)
伊吹山が初冠雪!! 平年より11日遅く昨年より18日遅れ ニュースのこっち側(24/12/01)彦根地方気象台は伊吹山の初冠雪を観測したと発表。平年より11日遅く、昨年より18日遅い観測です....
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2018 Final B.A.I.T.第4戦 ヤフオクで販売開始しました!! 琵琶湖なう(18/12/05)バストーナメント卒業宣言!! フリッパー中村大介が最後のステージに選んだのは、10月末の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦。日本のシャローカバーの釣りを極めた男が思いの丈を込めた最後の闘いぶりを見よ!!
フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2016 B.A.I.T.第4戦 B.B.C.Video(16/10/01)秋本番に突入した琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦 コアユパターンの気配ムンムンのシャローをフリッパー中村大介はどう攻略するか!?
限定発売!! DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト特別編 フリッピングタックル論 琵琶湖なう(16/05/25)中村大介の語りをひたすら楽しみたい人にお勧め!! 小ロットの限定発売です。なくなり次第、販売を終了します!!
急遽!! 琵琶湖なう(16/03/28)昨日のビワコオープン第1戦のDVD。釣れたり、掛からなかったり、ありがたいお言葉があったり、ぼやいたり、なんやかんやあったシーンだけを切り出して、ざっくりつないだだけのラッシュ版を大急ぎで作りました
バス職人の技コンテスト 結果発表〜!! Bassingかわら版Facebook(15/12/23)は〜い!! 結果発表です。圧倒的な差で「バス職人のスルーリグテク」が1位になりました。ジャケットの人気投票になった感じもしますが、結果は厳正です。
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL 初日 PV B.B.C.Video(15/12/21)フリッピング一本勝負でビッグバスを追い続ける中村大介の2日間の戦いを追ったDVD前編のPVです。 日々、強烈なフィッシングプレッシャーにさらされ続ける高水温期の琵琶湖南湖シャローエリア。 激しい放水と低水位のタフコンディション下でのリミットメイク戦略がここにある!!
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 発売しました!! Bassingかわら版Facebook(15/12/19)新着記事 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイトが4年ぶりの復活!! 今年9月5-6日に開催された琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL2日間の闘いを追ったザ・ドッグファイト2015は、大会初日と2日目それぞれ1巻のDVDになりました。
ビワコオープンDVD 下野正希ガイドの神様5 B.A.I.T.プロアマ2014第3戦優勝!! PV ShimonoTV(15/12/08)台風接近中の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.プロアマトーナメント2014第3戦。北湖東岸のマンメイドストラクチャーと南湖木浜沖のチャンネルラインをラバージグとヘビダンで攻略。5本7850gのぶっちぎりのスコアで優勝!! 得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第一弾
DVD「下野正希 ガイドの神様6 ビワコオープン2014第4戦 優勝!!」発売しました Bassingかわら版Facebook(15/12/06)得意のラバージグが炸裂。琵琶湖南湖下物沖浚渫エリアでビッグサイズ連発。ビワコオープン優勝の記録。ガイドの神様がついに頂点に達した!!
DVD 下野流爆釣劇場 File001 鬼アワセ40連発 販売開始しました!! Bassingかわら版Facebook(14/12/26)
2013年2月のチャプター京都第1戦から9月のビワコオープン第3戦までバストーナメントとガイド、磯、イカダを含む下野プロの釣りシーンを凝縮。台風18号の大増水による北湖でのビッグバス爆釣からビワコオープン上位入賞のクライマックスへ。テキサスリグ、ラバージグ、ヘビダンによる鬼アワセの連発は圧巻!!
釣れてしまったらDVDにせねばなるまい!! Bassingかわら版Facebook(13/04/23)4月18日と20日の田中次男プロの取材は、いやぁ〜、すごい釣果でした。強い南風に邪魔された18日は、まぁ普通と言えば普通にあり得る結果でしたが、20日は普通をはるかに超えた別次元の内容。全部で9本のうち50cm前後が4本。最大2.5kgクラスでリミット5本のトーナメントなら9kgオーバー!!
DVD 下野正希 ガイドの神様3 B.A.I.T.2013第2戦 本日発売!! Bassingかわら版Facebook(13/06/29)わずか30分でリミットメイク達成。さらに入れかえに挑む下野の意地を賭けた戦いを追ったDVDガイドの神様シリーズ、待望の第3弾。本日発売です!!
ネットショップ>http://www.biwako.org/store/
YouTube PV>http://youtu.be/MjS--d8oOyk
DVD 下野正希 ガイドの神様4を改訂しまし Bassingかわら版Facebook(15/08/28)2週間前に発売したDVD「Biwako Bass Chronicle File 44.08.s 下野正希 ガイドの神様4 チャプター京都2015第3戦」の内容に8月23日開催のチャプター京都第5戦のムービーを追加、タイトルを「チャプター京都2015第3戦 第5戦」に変更した改訂版を作りました。
|