BBCアイコン
Bassingかわら版
Since 1996

Last Update
2023/03/23

琵琶湖の水位マイナス9cm
放水量毎秒15トン

(3月23日6時現在)

琵琶湖河川事務所

リアルタイム琵琶湖水位
国交省データベースへのリンクです

雄琴沖の水温
琵琶湖大橋の水温

河川の防災情報へのリンクです

晴れ滋賀の天気曇り
警報・注意報
アメダス大津
アメダス彦根
天気図
台風情報
暑さ指数の実況と予測
黄砂予想
気象庁サイトへのリンクです

花粉飛散情報
PM2.5予測

tenki.jpへのリンクです

水草刈り取り予定
滋賀県HP

滋賀県内国道ライブ画像
滋賀道路管理事務所へのリンクです

Sponsored Link

Bassingかわら版Twitter
Bassingかわら版なう
琵琶湖なう
琵琶湖ガイドなう
琵琶湖ボートなう
琵琶湖ショアなう
みんなの琵琶湖なう
Tweetingかわら版
つりんく
ワイルドキャットなう

Bassingかわら版Facebook
Bassing Kawaraban

tulink
www.biwako.org/tulink

Bassingかわら版mobile
Bassingかわら版Mobile

iPhone用Bassingかわら版

Sponsored Link

LINKS

尾越カントリーレイク
喫茶JouJouX > Map
ペンションながい > Map
WILDCAT > Map

東野歯科
> Map

遊漁船WILDCAT
和歌山県三輪崎港
遊漁船ワイルドキャット

ペンションながい
池原、七色のお泊まりは
ペンションながいへ

尾越カントリーレイク
元気なトラウト達と遊ぼう
越生カントリーレイク

喫茶JouJouX
下野さんちの喫茶JouJouX
琵琶湖大橋米プラザ横

東野歯科
バス釣り大好き東野歯科
雄琴R161沿い駐車場完備

おすすめBOOKS

INDEX

つりんく
下野正希プロ私設応援団
進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部
店長つり日記
Teck Performer
B.B.C.ホット情報

Bassingかわら版Editorial
格言、名言、箴言

古い記事

CAUTIONS

●本ページは標準フォントサイズ12〜14ポイントに最適化されています。表示が乱れている場合は、ブラウザの設定を調整してみてください。
●本サイトの全部または一部への管理者の承認のないリンク、URL告知等は一切お断りします。
●接続環境によりトップページが重過ぎる場合は、こちらにアクセスいただくと最新の更新情報だけをごらんいただけます。

このホームページをご利用いただく上でのご注意とお願い。

本ページはFireFox最新版に
最適化されています

Sponsored Link

DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2018 Final
B.A.I.T.第4戦 ヤフオク!で販売開始しました!!

storeバナー
Bassingかわら版オンラインストア

File40.07.njジャケットDVD Biwako Bass Chronicle File 47.10.n
フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2018 Final
B.A.I.T.第4戦

バストーナメント卒業宣言!! フリッパー中村大介が最後のステージに選んだのは、10月末の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦。日本のシャローカバーの釣りを極めた男が思いの丈を込めた最後の闘いぶりを見よ!!
初日/2日目 各3240円(税/送料込み)好評発売中!! ヤフオク!
初日PV>https://youtu.be/MulQILtiIYo
2日目PV>https://youtu.be/D3Zri7kq920

最新記事

琵琶湖の天気まとめ濃霧のち快晴で最高気温24.5度!! 明日から週末まで雨予報 琵琶湖の天気まとめ(3月22日18時)


fc01本栖湖でレイクトラウト大小28尾捕獲!! 繁殖の可能性 ニュースのこっち側(23/03/23)92.5cmのレイクトラウトってデカイですよね!! 釣ってみたい大きさですが、駆除の網に掛かったようです。本栖湖で昨年初確認されてから駆除で29.8〜92.5cmを28尾捕獲。大きさにばらつきがることから...


fc01濃霧の琵琶湖南湖!! さすがに走ってるボートはいません w #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/22)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は濃霧で何も見えません。近くのエリどころかすぐ目の前のマリーナの桟橋もはっきり見えないレベルの濃い霧です。しばらく様子を見てたけどさすがに走って来るボートはいませんでした・・・笑(8時頃撮影)


fc01旧イズミヤ堅田店横のサクラが咲き始めました!! 琵琶湖なう(23/03/20)堅田でいち早く咲く旧イズミヤ横のサクラが咲き始めました。今年は改装工事が始まってどうなるか心配してたんですが、今日見に寄ったら少しだけ咲いてるのを確認...


fc01日曜日の琵琶湖は快晴軽風の釣り日和!! 湖上は春らしい賑わいです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/19)日曜日の琵琶湖は快晴軽風のいい天気です。真野浜で立ち込み釣りのアングラーの姿をひさしぶりに見ました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖も南湖もたくさんのボートで湖上は春らしい賑わいになりましたね・・・笑(9時40分頃撮影)


fc01雨上がりの琵琶湖南湖!! 湖上はガラ空き 川は泥濁りです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/18)雨上がりの琵琶湖。川は泥濁りです。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南東の軽風で湖面は軽くざわつく程度ですが、ボートは少なくて湖上はガラ空きです!!(12時頃撮影)


fc012023年度は1泊2日復活へ!! うみのこ湖上学習 ニュースのこっち側(23/03/17)4月19日から再開するうみのこの湖上学習は4年ぶりに1泊2日のスケジュールで行うことを滋賀県教育委員会が決定しました...


fc01天神川の河津ザクラが咲き始めました!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/15)早咲きの河津ザクラが天神川沿いで咲き始めました。昨日は東京でソメイヨシノが観測史上最も早く開花。季節は足早に進んでるようです!!(10時20分頃撮影)


fc01快晴軽風の琵琶湖南湖!! 湖上はガラ空きに戻りました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/14)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は快晴軽風のいい天気に戻りました。湖上は南西の風で軽くざわついてますが釣りは問題ないレベル。ボートはポツリポツリと浮いてるだけのガラ空きです!!(11時頃撮影)


fc01マスク着用 今日から「個人の判断」 僕は花粉症で外せませ〜ん・・・笑 ニュースのこっち側(23/03/13)今日からマスク着用が「個人の判断」に委ねられることになりました。コロナ感染がなくなったわけではないけど...


fc01琵琶湖南湖は日曜日も快晴微風!! ボートは土曜日より減りました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/12)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は今日も晴天微風のベタナギです。湖上は昨日よりボートが減ってガラ空きになりました。対岸の湖岸道路をびわ湖マラソンの選手が走ってるのがかろうじて見えます・・・笑(10時30分頃撮影)


fc01明日はびわ湖マラソン2023!! 南湖東岸の湖岸道路は一時通行止め 駐車場も利用不可に ニュースのこっち側(23/03/11)明日はびわ湖マラソン2023が開催されます。びわ湖毎日マラソンが滋賀で開催されなくなって新しく始まった大会で、コースも大幅に変更。幹線道路を走るだけでは距離が足りないため、ありこちで脇道に外れて途中から折り返したり、ぐるりと迂回したり...


fc01琵琶湖のギル推定生息量が大幅減!! 14年間で7分の1に ニュースのこっち側(23/03/10)琵琶湖のギルの生息量が2007年の推定1689トンから2021年には同223トンに減少。毎年億単位の予算を遣って駆除してるんだから減るのは当然なんですが、もう一つの原因として...


fc01雄琴発着のヘリ遊覧ツアー!! 琵琶湖グランドホテル京近江がサービス開始 ニュースのこっち側(23/03/09)対象は宿泊客限定で、6月30日までの特別料金は雄琴沖を一回りする3分コースが1人3000円、琵琶湖大橋上空まで往復する6分コースが同6000円...


fc01快晴微風でベタナギの琵琶湖南湖!! 遠くの景色が霞んでます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/08)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は快晴微風のベタナギ。穏やかないい天気で釣り中のボートがパラパラとがんばってるのが見えます。遠くの景色が霞んでるのはPM2.5でしょうか!?(9時頃撮影)


fc01志那の湖岸緑地で有料&予約制BBQの社会実験 ニュースのこっち側(23/03/07)滋賀県はGWを含む4月28日(金)から5月7日(日)の10日間に草津市志那の湖岸緑地の一部で有料&予約制バーベキューの社会実験を行うことを発表。場所は葉山川沖で釣りをしてたら賑やかにBBQををしてるのが見える所ですね...


fc01今西湖岸に白骨遺体!! 釣り人が発見 ニュースのこっち側(23/03/06)昨日夕方頃、湖北町今西の湖北野鳥センター付近の琵琶湖岸で上半身が白骨化してた遺体が浮いてるのを釣り人が発見。現場は今西と尾上の境界近くで...


fc01日曜日はベタナギの琵琶湖!! 湖上は2日連続で賑やかです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/05)日曜日の琵琶湖は薄曇りで風も弱く穏やかないい天気です。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は釣り中のボートがパラパラ。南湖は昨日から引き続きよく賑わってます。岸釣りアングラーもがんばってますね!!(11時頃撮影)


fc01第68回びわ湖開き2023!! 今日9時30分から ニュースのこっち側(23/03/04)今日は大津港一帯で「第68回びわ湖開き2023」が開催されます。湖上パレードは10〜11時頃の予定。3年ぶりに規制なしのびわ湖開きです...


fc01琵琶湖大橋西詰から眺めた北湖は何事もなかったかのように穏やかです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/03)琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は何事もなかったかのように穏やかで釣り中のボートが数隻見えます。釣り日和になりましたね!!(11時30分頃撮影)


fc01イナズマ自称ロック寄付473万円!! 知事「駆除に遣いたい」 ニュースのこっち側(23/03/03)知事が身も蓋もなく言ってしまいましたね。それをやったぁ〜!! とばかり伝えるのは、さすが朝日です...


fc01琵琶湖でバスボートの転覆事故!! 2人救助 うち1人は意識不明の重体→死亡 ニュースのこっち側(23/03/02)今日9時30分頃、沖島の北西約1.6kmの琵琶湖北湖(ほっこ)でバスボートが転覆。乗っていた2人を水上警察の警備艇と県の防災ヘリが救助し病院搬送されたものの1人は意識不明の重体だそうです...


fc01真野川のキンクロハジロ!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/02)いつもの真野川にキンクロハジロが来てました。少し暖かくなって水鳥の種類がかわってきたんでしょうか!?(9時50分頃撮影)


fc01晴天軽風の琵琶湖南湖!! 木浜南部〜赤野井沖にボートがパラパラ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/01)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は晴天軽風の穏やかないい天気です。気温もグングン上昇して寒さはましになりました。釣り中のボートは木浜南部〜赤野井沖に多いですね!!(10時頃撮影)


fc01バスが好きな山本山のおばあちゃんオオワシが北帰 ニュースのこっち側(23/03/01)長浜市の山本山に25年連続で飛来し、琵琶湖のバスを食べるのが好きなおばあちゃんオオワシが北帰の途に着いたようです。これでまた帰って来たら誤報になりますが、オオワシがそんなギャグかましませんよね...


fc01ドック入り中の観光船ミシガンを地球の歩き方記者が見学 ニュースのこっち側(23/02/27)定期検査で杢兵衛造船所にドック入りした琵琶湖汽船の観光船ミシガンを地球の歩き方の記者見学に行ったという記事で、滅多に見られないアングルの写真が掲載されてます。ミシガンの船底ってこんな形をしてたんですね...


fc01圧巻!! 元旦の白髭神社前の群衆 ニュースのこっち側(23/02/27)危険だと言われてる白髭神社前の国道横断。朝日が今年の元旦はこんなにひどいことになってたんですね。ここまでひどい状態になってても警察が出動して止めないのは...


fc012日連続大荒れの琵琶湖!! 南湖は釣り中のボートがパラパラ 寒さに負けずがんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/26)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は今日も北西の強風で荒れてます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は昨日よりだいぶましで釣り中のボートがパラパラ見えます。寒さと強風に負けずがんばってますね!!(11時頃撮影)


fc01北西の強風で大荒れの琵琶湖!! 湖上はガラ空きに戻りました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/25)土曜日の琵琶湖は北西の強風です。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は白波立ちまくりの大荒れ。それでもがんばって釣り中のボートがいます。南湖は釣り中のボートが数隻。天皇誕生日よりはるかに空いてますね!!(10時頃撮影)


fc01真野川のオオバン!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/23)天皇誕生日の真野川は朝からごく弱い雨が降ってます。昨日はいなかったオオバンの群れが帰って来ました。岸に上がって何かを盛んに食べてますよ!!(10時50分頃撮影)


fc01ガソリン価格横ばい!! レギュラー全国平均167.4円/Lでかわらず ニュースのこっち側(23/02/23)ガソリン価格が2週連続下落から横ばいになりました。レギュラーの全国平均価格は167.4円/Lで前週とかわらず。ハイオクは178.2円/Lで前週から0.1円/L値上がりしてます...


fc01雪が止んで天候回復した琵琶湖南湖!! 湖上はボートがパラパラ #今日の琵琶湖湖 B.B.C.Video(23/02/22)雪は夜の間に止んで天候回復。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は晴天軽風の穏やかないい天気で釣り中のボートがパラパラ見えます。今日もうみのこの展望デッキで子供達が並んで雪景色を眺めてますが、寒くないんでしょうか!?(11時頃撮影)


fc01水草肥料の利用者だけを対象にアンケート実施 ニュースのこっち側(23/02/21)税金を遣って刈り取った琵琶湖の水草をさらに税金を遣って堆肥化して無料で配ってる滋賀県と淡海環境保全財団が、堆肥の利用者だけを対象に作物との相性などに関するアンケート調査をするそうです。いっそのこと水草の刈り取りから処分に至る全般についてパブリックコメントを募集してくれたらたくさんの意見が集まると思うんですけどね...


fc01雨上がりの琵琶湖南湖!! 西寄りの風で荒れ始めてます#今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/20)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はちょうど西寄りの風が強まりかけたところです。湖上にボートの姿は見えず。大橋下で岸釣りアングラーが何かやってますよ・・・笑(11時25分頃撮影)


fc01東京都港区の公園池で捕獲されたのはヨーロッパオオナマズでしたぁ〜!! DNA鑑定で判明 ニュースのこっち側(23/02/18)東京都港区の公園池の水抜きで捕獲され、ビワコオオナマズと伝えられていた130cmの巨魚は、DNA鑑定の結果ヨーロッパオオナマズと判明。京都の花園水族館に引き取られることになったそうです...


fc01真野川のオオバン!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/18)ごく弱い雨が降り始めた土曜日の真野川。オオバンの群れはまだいます!!(10時20分頃撮影)


fc01山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 湖上はベタナギガラ空きです#今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/16)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は曇天微風のベタナギですが、湖上は釣り中のボートが2隻しか見えず。厳冬期のガラ空きに戻ってしまいましたね。対岸の煙突の煙は北寄りの風で真横に流れてます。これから荒れてくるんでしょうか!?(10時頃撮影)


fc01琵琶湖の #全層循環 を3年連続確認!! ニュースのこっち側(23/02/16)琵琶湖の全層循環が3年連続で確認されました。冬の冷え込みで上層の湖水が冷やされて比重が大きくなり底層の水と入れかわって酸素が行き渡る現象で...


fc01琵琶湖システム図柄の宝くじにオオバナミズキンバイ!? ニュースのこっち側(23/02/15)琵琶湖システムが世界農業遺産に登録されたことを記念する第2739回近畿宝くじが関西2府4県で販売されています。券面描かれた黄色い花はオオバナミズキンバイが何の関係があるねんと思ったら...


fc01琵琶湖の波と闘う水鳥!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/14)バレンタインデーの琵琶湖は一気に厳冬期の寒さに戻って雪がチラチラしてます。真野浜から眺めた北湖は風は大したことありませんが沖からウネリがザブザブ。水鳥が波と闘ってます!!(9時15分頃撮影)


fc01琵琶湖博物館の水槽破裂 イベントで揉み消したろ!! 知事オコ 原因調査を指示 ニュースのこっち側(23/02/14)ニュースが出れば出る程、琵琶湖南湖(なんこ)東岸の環境破壊造成地にそびえ立つ博物館のビワコオオナマズ水槽が破裂した事故処理の醜態が鮮明になってきます...


fc01日曜日の琵琶湖は晴天微風のベタナギ!! ボートが一気に増えました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/12)日曜日の琵琶湖は晴天微風でベタナギの絶好の釣り日和。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖も南湖も釣り中のボートが一気に増えてます。天気はよくてもまだ厳冬期から抜けてないと思うんですけど、気分は春ですね・・・笑(9時10分頃撮影)


fc01真野川のオオバン!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/11)真野川のオオバンの群れは数が増えてます。雨後の軽い増水で川が濁ってるからか、頭を水中に突っ込んでエサを食べてるような動きがいつもと違いますね!!(10時50分頃撮影)


fc01琵琶湖博物館のビワコオオナマズ水槽が破損!! 水78トン流出 当面展示中止 ニュースのこっち側(23/02/10)琵琶湖博物館でビワコオオナマズを展示していた直径5.1m、高さ3.8m、容量約100トンのアクリル製水槽がぶっ壊れて78トンが流出。一帯が水浸しになり、水族展示室は閉鎖されました...


fc01フィッシングショーOSAKA2023の入場者4万5231人!! 前回比1.5%減 ニュースのこっち側(23/02/10)2月3〜5日に記載されたフィッシングショーOSAKA2023の入場者は4万5231人で、前回2020年の4万5907人から約1.5%減。わずかに減ってますが、釣りフェスティバル2023の約45%減に比べたら...


fc01真野浜から眺めた琵琶湖北湖は北寄りの強風で!! 湖上は誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/09)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は北寄りの強風で荒れてます。晴れたら風ですね。ボートも立ち込み釣りも誰もいません!!(12時20分頃撮影)


fc01真野川のオオバンとカルガモ!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/08)真野浜のコハクチョウは姿を見掛けなくなりましたが、真野川のオオバンの群れはずっといます。今日はカルガモとコガモもいました(10時20分頃撮影)


fc01放さないで!! 環境省自然環境局長がミドリガメになってアピール ニュースのこっち側(23/02/07)ミドリガメの気持ちになってとか、自分は安全な所にいながらきれいごと言ってるパターンはよくありますが、ミドリガメのメイクで出演してるのは思い切った行動で、そんなのとは一線を画してます...


fc01真野浜から眺めた琵琶湖北湖は濃霧です!! ボートも立ち込み釣りも誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/06)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は緩やかな北寄りの風に乗って流れて来た霧で比良山も沖島もピエリも何も見えません。かろうじて沖のエリが見えるぐらいです。釣り中のボートも立ち込み釣りも姿は見えず。霧が晴れたら天気はよさそうですが・・・(11時頃撮影)


fc01「しが割」が想定外の大フィーバー!! 明日が最後の獲得チャンスか!? ニュースのこっち側(23/02/05)「しが割」第2弾は、利用が殺到して県が用意した15億6400万円の予算を遣い切りそうになったため、30日から始まった2回目の配布を当日に打ち切る想定外の事態になりました...


fc01土曜日は晴天微風の琵琶湖!! 湖上は平日並みのガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/04)土曜日の琵琶湖は晴天微風でベタナギの絶好の釣り日和です。北湖のど真ん中で釣り中のボートが見えますが、ほかはポツリポツリで平日並みのガラ空き。みんなフィッシングショーOSAKAに行ってるんでしょうか!?(9時50分頃撮影)


fc01観測史上最多の941羽!! 滋賀県内のコハクチョウ飛来 ニュースのこっち側(23/02/04)賀県内に飛来したコハクチョウは1月末現在941羽で1977年の観測開始以来最多だそうです。真野浜でもときおりコハクチョウの群れを見掛けますが...


fc01節分イワシ 今夜の魚料理(23/02/03)今日は節分ですね。近くのスーパートクヤでイワシを買いました。20cmぐらいのよく太った美味しそうな塩イワシが2尾196円(税別)...


fc01ガソリン価格横ばい!! レギュラー全国平均168.1円/L ニュースのこっち側(23/02/02)ガソリン価格が前週のわずかに下落から今週は横ばいになりました。レギュラーの全国平均価格は168.1円/L、ハイオクは178.9円/Lでともに前週からかわらず...


fc01山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖はベタナギガラ空きです!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/01)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は曇天微風のベタナギですが、釣り中のボートは2隻しか見えず、ガランガランのガラ空きです!!(9時50分頃撮影)


fc01 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2017 B.A.I.T.第4戦2日目 ヤフオク!で販売開始しました!! 琵琶湖なう(17/12/01)厳しい冷え込みと10m/sを超える爆風でかつてない超タフコンディションとなったB.A.I.T.第4戦2日目。初日5本13015gのトップウエイトをたたき出して2位を4kg引き離す大差からフリッパー中村大介が導き出した戦略は、初日のビッグフィッシュエリアを捨てて風裏の南湖西岸2カ所にエリアを絞ること。この大胆な戦略ははたして功を奏するのか・・・。バスは2本しか釣れてませんが、見応えと聞き応えは十分です(笑)


fc01 こんなDVDできましたけど・・・ 琵琶湖なう(16/05/20)DVD Biwako Bass Chronicle File 45.05.n フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト特別編 フリッピングタックル論


fc01発売しました!! DVD下野正希 ガイドの神様8 ビワコオープン2016第1戦3位 琵琶湖なう(16/04/07)リスポーニングシーズンの定番ガイド場、北山田沖でロクマル4kgキャッチ!! ビワコオープン3度目のお立ち台。3本5720g3位入賞の記録


fc01DVD 下野正希 ガイドの神様7 前田カップ2015特別戦 販売開始しました!! 琵琶湖なう(16/03/11)DVD Biwako Bass Chronicle File 44.11.s 下野正希 ガイドの神様7 前田カップ2015特別戦 問答無用の陣 ヤフオク!で好評発売中!!


fc01 田中次男プロ本人によるDVDインプレッションです 琵琶湖なう(16/02/29)DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク 田中プロ本人によるインプレッションです!!


fc01 DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク 販売開始しました 琵琶湖なう(16/02/26)2013年夏の撮影から構想2年半、制作5日(笑) ついに発売にこぎ着けました。Biwako Bass Chronicle File42.08.t 田中次男 バス職人のスルーリグテク!!


fc01 DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク PV B.B.C.Video(16/02/26)


fc01 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL 2日目 PV B.B.C.Video(15/12/21)激しい放水と低水位をものともせずビッグバスを仕留めるフリッパー中村大介のシャローウオーター戦略とは!? 2015年秋の琵琶湖で2日間の戦いを追ったDVD後編は5本6580gのハイスコアで順位アップ。 フリッパーの進化は止まらない!!


fc01 次はこれ!! ザ・ドッグファイト2015 Bassingかわら版Facebook(15/12/17)DVD「Biwako Bass Chronicle File44.09.n フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL」現在制作中です。今週中には仕上がって週末から週明け頃には発売できると思います・・・たぶん(汗)


fc01 DVD 下野正希ガイドの神様6 ビワコオープン2014第4戦優勝!! PV ShimonoTV(15/12/08)ガイドの神様がついに頂点に達した!! アタリの出ないバイトをいかに捉えるか!? 琵琶湖南湖下物沖浚渫エリアでラバージグにビッグサイズが連発したビワコオープン2014第4戦優勝の記録。得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第二弾 DVD好評発売中!!


fc01 DVD「下野正希 ガイドの神様5 B.A.I.T.プロアマ2014第3戦 優勝!!」発売しました Bassingかわら版Facebook(15/11/27)注目記事 台風接近中の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.プロアマトーナメント第3戦。北湖東岸のマンメイドストラクチャーと南湖木浜沖のチャンネルラインをラバージグとヘビダンで攻略。5本7850gのぶっちぎりのスコアで優勝!! 得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第一弾!!


fc07 DVD 下野正希 ガイドの神様4を改訂しまし Bassingかわら版Facebook(15/08/28)2週間前に発売したDVD「Biwako Bass Chronicle File 44.08.s 下野正希 ガイドの神様4 チャプター京都2015第3戦」の内容に8月23日開催のチャプター京都第5戦のムービーを追加、タイトルを「チャプター京都2015第3戦 第5戦」に変更した改訂版を作りました。


Sponsored Link

fc01霞ケ浦・北浦のハクレンを堆肥化!! 実証実験開始へ ニュースのこっち側(23/03/22)琵琶湖で駆除された外来魚を堆肥化してるのは、殺した魚を利用せず埋めたり焼いたりしてたことに対する良心の呵責から、多額の税金を投入して手間暇かけて堆肥にして...


fc01春分の日の琵琶湖は曇天微風!! 湖上はよく空いてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/21)春分の日の琵琶湖は曇天微風のベタナギ。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は米プラザ沖で釣り中のローボートが1隻見えるだけのガラ空きです。南湖もボートが日曜日の半分以下に減ってよく空いてます。雨が近そうですね!!(9時20分頃撮影)


fc01琵琶湖は月曜日も快晴微風!! Tシャツ1枚のアングラーがいます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/20)琵琶湖は月曜日も快晴微風のいい天気が続いてます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はボートがパラパラ。赤野井沖で釣りをしてるボートが明らかに多くなりましたね。大橋下の岸釣りアングラーは上着を脱いでロンT1枚になってましたよ!!(9時頃撮影)


fc01真野川のオオバンとコガモ!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/18)真野川のオオバンとコガモはまだいます。だいぶ暖かくなってきたけど、この子達はまだ北へ帰らないんでしょうか!?(12時10分頃撮影)


fc01北東の強風で荒れ模様の琵琶湖!! 北へ向かってるボートはどこへ行くんでしょう!? #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/17)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は北東の風で荒れてます。それでも走ってるバスボートがいるけど、どこへ行くんでしょうか!? 琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はガラ空きです!!(9時30分頃撮影)


fc01ガソリン価格4週連続横ばい!! レギュラー全国平均167.4円/Lでかわらず ニュースのこっち側(23/03/16)ガソリン価格は横ばいが続いてます。レギュラーの全国平均価格は167.4円/Lで4週前からかわらず。ハイオクも178.2円/Lで3週前からかわってません...


fc01山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 快晴軽風で釣り中のボートがパラパラ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/15)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖はほぼ快晴で北寄りの軽風が吹くいい天気です。湖上はボートがパラパラ。湾内で釣り中のボートも見えます!!(9時20分頃撮影)


fc01ホッケそば 今夜の魚料理(23/03/13)近くのスーパートクヤで買ったホッケの灰干し開きを焼きました。灰干しは普通に開いたのを風に当てながら干すんじゃなくて、分厚い布やフィルムに包んで火山灰に埋めて水分を飛ばすんですね...


fc01「滋賀県立琵琶湖博物館水槽破損事故に係る第三者委員会」って原子力規制委員会みたいなものだよね ニュースのこっち側(23/03/12)「第三者委員会」とは自称してるけど身内ばかりの委員構成で、政府に都合にいい結論を出すために政府によって集められた原子力規制委員会みたいなものです...


fc01琵琶湖は土曜日も快晴微風のベタナギ!! 湖上はよく賑わってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/11)琵琶湖は今日も遠くの景色が激しく霞んでます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は沖島がぎりぎり見えるぐらい。快晴微風のベタナギですが湖上はボートが少なくて空いてます。南湖は釣り中のボートがパラパラ。岸釣りアングラーもがんばってます!!(9時30分頃撮影)


fc01伊吹山の積雪は少なめ!! ドライブウエイの除雪は順調 4月15日開通予定 ニュースのこっち側(23/03/10)伊吹山ドライブウェイの開通は、普通は4月の第3土曜日なんですが、雪の多い年は大幅に遅れることがあります。昨年は積雪が前年の約1.5倍もあって、多い所で約6mに達したため...


fc01水槽破裂の原因調査と点検費用だけで1100万円!! 滋賀県が補正予算案提出 ニュースのこっち側(23/03/10)中日は「復旧に千百万円」と書いてますが、原因調査と点検などで1100万円で、これで水槽を作り直せるわけではなさそうです。別の水槽で亀裂が見付かってるし...


fc01ガソリン価格3週連続横ばい!! レギュラー全国平均167.4円/Lでかわらず ニュースのこっち側(23/03/09)ガソリン価格は横ばいが続いてます。レギュラーの全国平均価格は167.4円/Lで3週前からかわらず。ハイオクも178.2円/Lで前々週からかわってません...


fc01伊吹山に魚の雪形が表れる ニュースのこっち側(23/03/07)白馬岳の代馬は残雪が解けて現れた黒っぽい岩肌が馬の形なんですが、伊吹山の魚の雪形は解け残った雪の形が魚なんですね...


fc01月曜日も快晴軽風のいい天気!! 琵琶湖はガラ空きに戻りました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/06)月曜日の琵琶湖は快晴軽風のものすごくいい天気です。真野浜から眺めた北湖はヨットがスイスイ。野洲沖で釣り中のボートが1隻だけ見えます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はガラ空きに戻りました・・・笑(11時頃撮影)


fc01第68回びわ湖開き!! ニュースまとめ ニュースのこっち側(23/03/06)3年ぶりにコロナ規制が解けて平常通りの開催に戻った第68回びわ湖開き。各社の記事を上にまとめておきます...


fc01コハクチョウの北帰始まる!! 4日朝に湖北町湖岸で観察 ニュースのこっち側(23/03/05)第68回びわ湖開きが開催された3月4日朝に約200羽のコハクチョウが湖北町湖岸を飛び立ちました。本格的な北帰の始まりです...


fc01晴天微風の土曜日!! 琵琶湖南湖は大賑わいになりました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/04)琵琶湖大橋最頂部から眺めた南湖は晴天微風のベタナギでたくさんのボートが釣りをしてるのが見えます。赤野井〜烏丸半島沖は大賑わいですね!!(10時15分頃撮影)


fc01琵琶湖博物館のふれあい水槽に新たな亀裂!! 点検中に発見 ニュースのこっち側(23/03/04)烏丸半島環境破壊造成地にそびえ立つ某博物館の「ふれあい体験室」にある幅3m、高さ1.8m、奥行き1mの「ふれあい水槽」で新たに長さ1.5mの亀裂が見付かりました...


fc01水上警察の警備艇が爆走!! 風が強まりかけでガラ空きの琵琶湖 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/03/02)琵琶湖水上警察の警備艇ちくぶがけたたましくサイレンを鳴らしながら北へ向かって爆走してます。何か事故でもあったんでしょうか!? 真野浜から眺めた北湖は曇り空で北西の軽風。まだあまり荒れてませんが沖からウネリが来てるから北の方は吹き始めてるのかもしれませんね。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は誰もいませ〜ん!!(10時頃撮影)


fc01ガソリン価格2週連続横ばい!! レギュラー全国平均167.4円/Lでかわらず ニュースのこっち側(23/03/02)ガソリン価格は横ばいが続いてます。レギュラーの全国平均価格は167.4円/Lで前々週からかわらず。ハイオクも178.2円/Lで前週からかわってません...


fc01「琵琶湖の外来魚対策について」外国人記者が滋賀県知事に質問 ニュースのこっち側(23/03/01)琵琶湖の外来魚対策が外国人記者から注目されてるのは興味深いですね。どこの国の何というメディアの記者が質問したんでしょうか!? そんな質問に対して知事は「世界の皆さんと対策を共有していきたい」と答えたそうです...


fc01山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は晴天微風のベタナギです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/28)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は快晴微風でベタナギです。さすがにこれだけ天気がいいと釣り中のボートがパラパラ見えますね!!(9時30分頃撮影)


fc01今年のイナズマ自称ロックフェスは10月7〜9日!! 472万円寄付でしっかりアピール ニュースのこっち側(23/02/27)水槽が破裂した大事故を「少しでも早く元の状態に復旧できれば」と翌日のイベントに便乗して原因調査や管理責任から目を逸らすためのアピールに奔走したぐらいだから、修復のために寄付したらいいと思うんですけど...


fc01#みたら〜の明日はいいことあるさ!! 大荒れの琵琶湖南湖に春の兆しが・・・ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/25)北西の爆風で大荒れの琵琶湖に立ち向かうみたら〜!! 果敢にも南湖を縦断してたどり着いた膳所沖で春の兆しに手が届きかけたんだけど・・・(笑)


fc01琵琶湖北湖の波と戦うバスボート!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/25)天土曜日の琵琶湖北湖は北西の強風で白波立ちまくりの大荒れになりました。それでも負けずに走ってるバスボートがいます。操船めちゃうまいし・・・笑(10時15分頃撮影)


fc01花粉飛散がいよいよ本格化!! 滋賀県南部で「やや多い」予想に ニュースのこっち側(23/02/24)滋賀県南部の花粉飛散が天皇誕生日の昨日(木祝)から「やや多い」に予想なりました。28日(金)は大津、彦根とも「多い」3月1日(水)の大津は「非常に多い」彦根は「多い」予想です...


fc01天皇誕生日の琵琶湖南湖は小雨微風のベタナギ!! 湖上は賑やかです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/23)天皇誕生日の琵琶湖南湖は朝からごく弱い雨がパラパラ。風は弱くて湖面はベタナギ。たくさんのボートがアメニモマケズがんばってます。春が近いですね!!(11時頃撮影)


fc01「滋賀の眺望景観ビューポイント30選」滋賀県が発表!! ニュースのこっち側(23/02/22)滋賀県が「将来にわたり守り育てていきたい『滋賀の眺望景観ビューポイント』を30箇所選定」した結果を公表。昨年7〜8月に行われた一般投票と滋賀県景観審議会での意見を参考に選んだとのことですが...


fc01真野川のコガモ!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/22)雪が止んで天候回復した真野川をコガモの群れがスイスイ。オオバンは少なくなりました。どこかへ行ったんでしょうか!?(11時20分分頃撮影)


fc012月下旬にまた雪!! 春の暖かさから一気に厳寒期の寒さに戻りました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/21)堅田は昨夜から雪が降り続いて積雪10cmを超えてる所があります。気温も低くて春の暖かさから一気に厳寒期の寒さに戻りましたね!!(10時40分頃撮影)


fc01還暦の手習いで磯釣り!! とんでもない ニュースのこっち側(23/02/19)磯釣りとアユ釣り、渓流釣りは三大危険な釣りです。磯釣りは若い人の事故も少なくないけど、高齢になると磯の凸凹に足を取られて転倒したり転落する確率が跳ね上がります...


fc01土曜日の琵琶湖は曇天微風のベタナギ!! 赤野井沖に小規模船団ができてます#今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/18)土曜日の琵琶湖は晴天微風のベタナギになりました。琵琶湖大橋から眺めた北湖は釣り中のボートが2隻しか見えず。南湖はボートが多くて赤野井沖に小規模の船団ができてます!!(10時15分頃撮影)


fc01大トンボ銘板に「滋賀県観光文化館」 政治家と研究者の相克は昔から!? ニュースのこっち側(23/02/17)旧琵琶湖文化館の頂上から撤去した大トンボのモニュメントの背面から発見された銘板に「滋賀県観光文化館」の施設名が刻印されてたそうです...


fc01ガソリン価格2週連続下落!! レギュラー全国平均167.4円/L ニュースのこっち側(23/02/16)ガソリン価格が2週連続で下落。レギュラーの全国平均価格は前週から0.2円/L下がって167.4円/L、ハイオクは0.3円/L値下がりして178.1円/Lになりました...


fc01堅田は雪が止みません!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/15)堅田は朝から降ったり止んだりしてた雪が午後は止み間なく降ってます!! 気温も低くて厳しい寒さが完全にぶり返しましたね・・・泣(16時20分頃撮影)


fc01金色のバスをキャッチ&リリース!! 米バージニア州のジェームスリバーで ニュースのこっち側(23/02/14)米バージニア州のバスアングラーJacob Mooreがジェームスリバーでトーナメントのプラクティス中に金色のバスをキャッチ&リリースしたことが話題になっています...


fc01バレンタインデーの琵琶湖は厳冬期の寒さに戻りました!! 湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/14)バレンタインデーの琵琶湖は一気に厳冬期の寒さに戻って雪がチラチラしてます。真野浜から眺めた北湖は風は大したことありませんが沖からウネリがザブザブ。北の方は吹いてるんでしょうね。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は釣り中のボートがポツリポツリと見えるだけで湖上はガラ空きです!!(9時頃撮影)


fc01びわ湖疏水船を大津港まで延長!! 6月末に実証運航 ニュースのこっち側(23/02/13)現在は第一疏水の大津閘門近くで上下船してるびわ湖疏水船の航路を大津港まで伸ばす実証運航が春の運航終了後の6月末に実施されることになったようです...


fc01琵琶湖博物館の水槽欠陥品説!! 早くも隠蔽工作が始まったか!? ニュースのこっち側(23/02/12)写真を見ると、破談部分の手前側はカーブしてるんですが、奥側は上下一直線になってます。厚さ4cmのアクリル板を円筒形に曲げて繋いだ部分が破断したとしたら...


fc01土曜日の琵琶湖は晴天軽風!! 南湖はしばらくぶりの賑わいです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/11)土曜日の琵琶湖はよく晴れていい天気になりました。真野浜から眺めた北湖は北西の軽風で意外と穏やかですが、走行中のバスボートが軽くばたついてます。琵琶湖大橋西詰から眺めた南湖はベタナギでしばらくぶりにボートがパラパラ見えます(11時頃撮影)


fc01ノネコ捕獲わなで天然記念物のアマミノクロウサギ2匹駆除・・・泣 ニュースのこっち側(23/02/10)野生化したネコを捕獲するために徳之島の山中に仕掛けられた箱罠に天然記念物のアマミノクロウサギ2匹が掛かって死亡。ミイラ化してるのが見付かりました...


fc01ガソリン価格2週ぶり下落!! レギュラー全国平均167.6円/L ニュースのこっち側(23/02/09)ガソリン価格が2週ぶりに下落。レギュラーの全国平均価格は前週から0.5円/L下がって167.6円/L、ハイオクも0.5円/L値下がりして178.4円/Lになりました...


fc01「しが割」第2弾は予定より2週間早く終了!! ニュースのこっち側(23/02/08)滋賀県は消費促進キャンペーン「しが割」第2弾を予定より2週間早く終了すると発表しました...


fc01琵琶湖西詰めから眺めた南湖!! うみのこの子供達は寒くないんでしょうか!? #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/08)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇り空で西寄りの風が強まりかけてます。釣り中のボートは2隻見えるだけで湖上は今日もガラ空きです。うみのこの子供達は寒くないんでしょうか!?(10時頃撮影)


fc01「びわ湖で養殖された“ビワマス”」NHKの誤誘導見出し ニュースのこっち側(23/02/06)記事見出しの「びわ湖で養殖された“ビワマス”」と本文冒頭の「養殖されたびわ湖の固有種の魚、『ビワマス』」では意味合いがまったく異なります。米原の山間部にある醒ヶ井養鱒場のプールで育てられたビワマスは、「びわ湖で養殖された“ビワマス”」ではありませんよね...


fc01琵琶湖は日曜日も晴天軽風で穏やか!! ボートは少し増えました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/05)琵琶湖は日曜日も晴天軽風のいい天気です。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は沖のど真ん中で釣り中のボートが見えます。南湖も穏やかで釣り中のボートは土曜日よりも少し増えましたね・・・笑(11時15分頃撮影)


fc013月4日(土)にびわ湖開き!! 4年ぶり通常開催 ニュースのこっち側(23/02/05)2020春は直前にイベントを中止して関係者だけで黄金の鍵を琵琶湖に投下。21年は1日船長なしで関係者だけで開催してネットでライブ中継。22年は乗船客ありだけど無観客開催でネット中継なし。そして今年は普通に乗船客を募集してます...


fc01東京都港区の公園池に130cmのビワコオオナマズ!! 水抜きで発見 ニュースのこっち側(23/02/04)東京都港区の公園池で環境改善のための水抜きと同時に行われた生態調査で体長130cmのビワコオオナマズが見付かりました。いったい誰が放したのか、小さいのを放したのが育ったのか、謎は深まるばかり...


fc01琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇天軽風!! 湖上は今日もガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/02/03)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇天軽風。湖上は南寄りの風でざわついてます。釣り中のボートは数隻見えるだけのガラ空き。フィッシングショーOSAKAは賑わってるんでしょうか!?(9時10分頃撮影)


fc01ミズワタクチビルケイソウが近畿に侵入!! 安曇川で初確認 ニュースのこっち側(23/02/02)関東や九州の川で繁殖して問題になってる外来種のミズワタクチビルケイソウが安曇川で見付かったことが報告されました...


fc01守山市長選は無投票!! 新市長は外来魚釣り有料化提案を継承するのか!? ニュースのこっち側(23/02/01)1月22日に告示された守山市長選は、自民、立民、公明、国民、社民推薦で無所属の森中高史さん以外の立候補者がなく、無投票で次の市長に決まりました...


fc01主役はやっぱり琵琶湖!! 大阪・関西万博の滋賀県ブース ニュースのこっち側(23/02/01)関西・大阪万博の滋賀県ブースは、琵琶湖を中心に県内の魅力を体験できる映像空間の展示を計画してるようです。やっぱり琵琶湖しかないんかって感じですが...


fc01 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2018 Final B.A.I.T.第4戦 ヤフオクで販売開始しました!! 琵琶湖なう(18/12/05)バストーナメント卒業宣言!! フリッパー中村大介が最後のステージに選んだのは、10月末の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦。日本のシャローカバーの釣りを極めた男が思いの丈を込めた最後の闘いぶりを見よ!!


fc01 フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2016 B.A.I.T.第4戦 B.B.C.Video(16/10/01)秋本番に突入した琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦 コアユパターンの気配ムンムンのシャローをフリッパー中村大介はどう攻略するか!?


fc01 限定発売!! DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト特別編 フリッピングタックル論 琵琶湖なう(16/05/25)中村大介の語りをひたすら楽しみたい人にお勧め!! 小ロットの限定発売です。なくなり次第、販売を終了します!!


fc01急遽!! 琵琶湖なう(16/03/28)昨日のビワコオープン第1戦のDVD。釣れたり、掛からなかったり、ありがたいお言葉があったり、ぼやいたり、なんやかんやあったシーンだけを切り出して、ざっくりつないだだけのラッシュ版を大急ぎで作りました


fc01 バス職人の技コンテスト 結果発表〜!! Bassingかわら版Facebook(15/12/23)は〜い!! 結果発表です。圧倒的な差で「バス職人のスルーリグテク」が1位になりました。ジャケットの人気投票になった感じもしますが、結果は厳正です。


fc01 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL 初日 PV B.B.C.Video(15/12/21)フリッピング一本勝負でビッグバスを追い続ける中村大介の2日間の戦いを追ったDVD前編のPVです。 日々、強烈なフィッシングプレッシャーにさらされ続ける高水温期の琵琶湖南湖シャローエリア。 激しい放水と低水位のタフコンディション下でのリミットメイク戦略がここにある!!


fc01 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 発売しました!! Bassingかわら版Facebook(15/12/19)新着記事 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイトが4年ぶりの復活!! 今年9月5-6日に開催された琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL2日間の闘いを追ったザ・ドッグファイト2015は、大会初日と2日目それぞれ1巻のDVDになりました。


fc01 ビワコオープンDVD 下野正希ガイドの神様5 B.A.I.T.プロアマ2014第3戦優勝!! PV ShimonoTV(15/12/08)台風接近中の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.プロアマトーナメント2014第3戦。北湖東岸のマンメイドストラクチャーと南湖木浜沖のチャンネルラインをラバージグとヘビダンで攻略。5本7850gのぶっちぎりのスコアで優勝!! 得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第一弾


fc01 DVD「下野正希 ガイドの神様6 ビワコオープン2014第4戦 優勝!!」発売しました Bassingかわら版Facebook(15/12/06)得意のラバージグが炸裂。琵琶湖南湖下物沖浚渫エリアでビッグサイズ連発。ビワコオープン優勝の記録。ガイドの神様がついに頂点に達した!!


fc09 DVD 下野流爆釣劇場 File001 鬼アワセ40連発 販売開始しました!! Bassingかわら版Facebook(14/12/26)
2013年2月のチャプター京都第1戦から9月のビワコオープン第3戦までバストーナメントとガイド、磯、イカダを含む下野プロの釣りシーンを凝縮。台風18号の大増水による北湖でのビッグバス爆釣からビワコオープン上位入賞のクライマックスへ。テキサスリグ、ラバージグ、ヘビダンによる鬼アワセの連発は圧巻!!


fc09 釣れてしまったらDVDにせねばなるまい!! Bassingかわら版Facebook(13/04/23)4月18日と20日の田中次男プロの取材は、いやぁ〜、すごい釣果でした。強い南風に邪魔された18日は、まぁ普通と言えば普通にあり得る結果でしたが、20日は普通をはるかに超えた別次元の内容。全部で9本のうち50cm前後が4本。最大2.5kgクラスでリミット5本のトーナメントなら9kgオーバー!!


fc08 DVD 下野正希 ガイドの神様3 B.A.I.T.2013第2戦 本日発売!! Bassingかわら版Facebook(13/06/29)わずか30分でリミットメイク達成。さらに入れかえに挑む下野の意地を賭けた戦いを追ったDVDガイドの神様シリーズ、待望の第3弾。本日発売です!!
ネットショップ>http://www.biwako.org/store/
YouTube PV>http://youtu.be/MjS--d8oOyk



ガイドの神様6DVD Biwako Bass Chronicle File 4503.s
下野正希 ガイドの神様8 ビワコオープン第1戦3位入賞!!

プリスポーニングシーズンの定番ガイド場、北山田沖でロクマル4kgキャッチ!! ビワコオープン3度目のお立ち台。3本5720g3位入賞の記録。大会1カ月前のガイド中に沖島でキャッチした5.2kgバス、1年前のチャプター京都第2戦の北山田沖でのヒットシーンも収録。ボーナストラックは1〜5位の表彰式フルバージョン
3000円(税別)好評発売中!! ヤフオク!
YouTube PV→間もなく公開

File40.07.njジャケットDVD Biwako Bass Chronicle File 42.08.t
田中次男 バス職人のスルーリグテク

琵琶湖南湖攻略にもはや必須のスルーリグ。ジカリグ、パンチショットとも呼ばれる最新テクニックの極意をバス職人が完全解説!! 広大なウィードエリアの中からスポットをどう選ぶか!? リグの使い分けとアクションのコツは!?
2500円(税別)好評発売中!! ヤフオク!
最新版PV>YouTube B.B.C.Video

格言、名言、箴言
バスを持ち湖国の春をうたがはず

Bassingかわら版DVD
v17
BiwakoBassChronicle40.10.b

(11/11/19更新)
v16
BiwakoBassChronicle40.07.n

(11/11/18更新)
v15
Biwako Bass Chronicle Vol.14

(10/02/11更新)
v18
Biwako Bass Chronicle Vol.12

(09/11/11更新)

Storeバナー
DVD Biwako Bass Chronicle

<新発売>

かわら版オンラインストア
フリッパー中村大介
ザ・ドッグファイト特別編
フリッピングタックル論論

かわら版オンラインストア
下野正希 ガイドの神様8
ビワコオープン第1戦3位入賞!!

かわら版オンラインストア
下野正希 ガイドの神様7
前田カップ2015特別戦

かわら版オンラインストア
田中次男 バス職人の
スルーリグテク

<近日発売>

かわら版オンラインストア
田中次男 バス職人の
ヘビダンテク

かわら版オンラインストア
田中次男 バス職人の
キャロライナテク

かわら版オンラインストア
田中次男 バス職人の
スルーリグテク2

下野正希
ガイドの神様シリーズ

かわら版オンラインストア
下野正希 ガイドの神様6
ビワコオープン2014第4戦優勝

かわら版オンラインストア
下野正希 ガイドの神様5
BAITプロアマ2014第3戦優勝

かわら版オンラインストア
下野正希 ガイドの神様4
チャプター京都2015第3戦5位

かわら版オンラインストア
下野正希 ガイドの神様3
B.A.I.T.2013第2戦

かわら版オンラインストア
下野正希 ガイドの神様2
ビワコオープン2012第3戦

かわら版オンラインストア
下野正希 ガイドの神様
チャプター京都2015第3、5戦

下野流爆釣劇場

かわら版オンラインストア
下野流爆釣劇場
鬼アワセ40連発

田中次男
バス職人の技シリーズ

かわら版オンラインストア
田中次男 バス職人の
サイトテク2

かわら版オンラインストア
田中次男 バス職人の
サイトテク

かわら版オンラインストア
田中次男 バス職人の
ネコリグテ

かわら版オンラインストア
田中次男 バス職人の
シャッドテク

フリッパー中村大介
ザ・ドッグファイト

かわら版オンラインストア
フリッパー中村大介
ザ・ドッグファイト2015

かわら版オンラインストア
フリッパー中村大介
ザ・ドッグファイトII
B.A.I.T.2011第5戦

かわら版オンラインストア
フリッパー中村大介
ザ・ドッグファイト
チャプター京都2011第4戦

Sponsored Link