天候回復 増水と全開放水の影響は!? 明日は午後から雨予報 琵琶湖の天気まとめ(8月19日16時)
ガソリン価格2週ぶり下落!! レギュラー全国平均169.8円/L ニュースのこっち側(22/08/19)ガソリン価格が2週ぶりに下落。レギュラーの全国平均価格は前週から0.3円/L下がって169.8円/L、ハイオクは0.4円/L値下がりして180.5円/Lになりました...
雨上がりの琵琶湖!! 水位がプラスまで上昇 湖上は空いてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/18)雨上がりの琵琶湖。晴れて日が照ったら暑くて真夏に逆戻りです。流入河川は泥濁り。水位はついにプラス域まで上昇しました。風は弱くて穏やかですが、ボートも立ち込み釣りも少なくて空いてます!!(13時20分頃撮影)
盆休み3日目の琵琶湖!! 北湖は北寄りの強風で大荒れ 南湖はボートが増えました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/13)盆休み3日目。土曜日の琵琶湖は北寄りの強風になりました。台風の影響ですね。北湖は白波立ちまくりの大荒れ。南湖は涼しい北風が吹き抜けてるけど日が照ったらやっぱり暑い。ボートは昨日までより大幅に増えてます!!(9時20分頃撮影)
台風8号発生!! 明日にも東海〜関東に接近、上陸の恐れ ニュースのこっち側(22/08/12)今日3時に紀伊半島の南海上で台風8号が発生。潮岬の南約360kmの海上をゆっくりと北へ進んでいて、明日には紀伊半島から東海、関東に接近、上陸の恐れがあります...
山の日の4連休初日の琵琶湖!! 湖上は意外と空いてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/11)山の日の4連休初日の琵琶湖。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖も北湖も連休とは思えないぐらい空いてます。暑過ぎるからでしょうね・・・泣(9時頃撮影)
高島沖の琵琶湖に大量の流木!! ボートは航行注意 ニュースのこっち側(22/08/11)大雨で高時川が溢れた直後からボートが流木を引っ掛けて航行不能になるなどの報告がありましたが、その後さらに増えて...
大津湖岸でサプライズ花火 ニュースのこっち側(22/08/09)中止になったびわ湖大花火大会の代替サプライズ花火が昨夜7時半過ぎから約20分間に渡って打ち上げられたそうです。事前に発表されてないけど、夜釣りしてたら雰囲気でわかるから、突然花火が上がって驚くことはなさそうですね...
日曜日の琵琶湖北湖!! 立ち込み釣りのアングラーが今日もがんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/07)日曜日の琵琶湖北湖は曇天微風のベタナギです。日の出前の真野浜から撮影しました。立ち込み釣りはアングラーが昨日より増えてよく賑わってます!!(5時頃撮影)
大津市木戸に小さな水族館「びわこベース」がオープン ニュースのこっち側(22/08/06)117の水槽に県内だけでなく国内各地の魚や両生類など115種、約300匹を飼育というから「小さな水族館」とは言ってもハンパな規模ではありません...
土曜日の琵琶湖南湖!! 赤野井沖はよく賑わってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/06)土曜日の琵琶湖は曇り空から次第に晴れて暑くなってきてます。湖上は風が弱くてベタナギ。雨後の週末でボートが一気に増えてよく賑わってます。放水が増えたタイミングで釣れてるんでしょうか!?(8時30分頃撮影)
琵琶湖は8日ぶりの曇り空!! 湖上はガランガランのガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/04)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は8日ぶりの曇り空で南西の生暖かい風が吹いてます。ボートは少なくて湖上はガランガランのガラ空きです!!(10時40分頃撮影)
「水辺の外来種のラスボス」はなぜ放置されたか!? ニュースのこっち側(22/08/03)政治家の功績狙いのスタンドプレーの責任は重大なんですが、それを一緒になって後押ししたメディアや研究者や利権関係者も...
水面のポッパーに襲い掛かるバス!! 海洋堂が実物大フィギュア化 ニュースのこっち側(22/08/03)鉄道、ミリタリー、フィギュア、食玩などのホビー作品を手掛ける海洋堂がルアーにアタックする代表的な4ターゲットをフィギュア化...
28人で10.2kg!! 琵琶湖よりよく釣れる島根県江の川の駆除大会 ニュースのこっち側(22/08/01)家族連れら28人で10.2kgだったら琵琶湖の駆除大会に比べてものすごくよく釣れてますよね。それだけ江の川にはギルやバスが多いのか、あるいは...
「琵琶湖48」と言ってもアイドルグループじゃないよ・・・笑 ニュースのこっち側(22/07/31)京都新聞電子版に7月22日に掲載されて、最初は購読者限定だったのが29日に無料公開にになった記事です...
土曜日の朝は曇り空!! 琵琶湖南湖はよく賑わってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/30)早朝の涼しい間に撮影してきました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は緩やかな北寄りの風が吹く曇り空。堅田〜木浜沖は空いてますが、赤野井沖以南は釣り中のボートがたくさん見えます。夏休みの土曜日らしい光景ですね!!(7時頃撮影)
登録者22万余!! 琵琶湖の外来種を駆除するYouTuber ニュースのこっち側(22/07/29)こういうのもそっとしといたったらええと思うんですよね。ウシガエルのオタマをアイスボックス一杯殺したことで炎上気味に注目を集めて、マイナーな世界で支持されてるんですが..
#みたら〜の明日はいいことあるさ!! B.A.I.T.第2戦反省会 Part3 若宮沖から木浜沖へ移動 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/24)B.A.I.T.第2戦で釣れなかったみたら〜の反省会 Part3 晴天微風でベタナギの琵琶湖南湖を若宮沖から大賑わいの木浜沖まで爆走 船上パラソルは片付けてます・・・笑(9時頃撮影)
琵琶湖の船上と博物館で魚のお勉強 ニュースのこっち側(22/07/28)なんかもうね・・・。古くはおニャンコにはじまり、AKBでビジネスモデルとして確立したアイドルキャバクラ商法に通じるものがあるような気がしてなりません..
ガソリン価格4週連続下落!! レギュラー全国平均170.4円/L ニュースのこっち側(22/07/28)ガソリン価格が4週連続で下落。レギュラーの全国平均価格は前週から1.0円/L下がって170.4円/L、ハイオクは1.1円/L値下がりして181.1円/Lになりました..
くもり予報が外れて灼熱の琵琶湖南湖!! 湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/27)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は晴天微風のベタナギ。湖上はボートが少なくてガランガランのガラ空きです。東寄りの弱風で日が照り付けて早くも暑いっ・・・泣(8時20分頃撮影)
#みたら〜の明日はいいことあるさ!! B.A.I.T.第2戦反省会 Part1 リブレから葉山川沖へ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/24)B.A.I.T.第2戦で釣れなかったみたら〜の反省会 Part1 朝5時の日の出と同時にベタナギの琵琶湖南湖をリブレから葉山川沖まで爆走 まず朝一はポッパーで・・・(5時頃撮影)
#びわこおおうなぎが斬る!! 012 びわ湖トラストの調査船 はっけん号登場!! B.B.C.Video(22/07/24)クラウドファウンディングで補修資金集めに成功して存続が決定したびわ湖トラストの調査船はっけん号が琵琶湖南湖木浜沖に現れました。西岸側はガラ空きなのに、釣り中のボートが多い東岸側を汽笛を鳴らしながら爆走してます・・・(泣)
彦根松原水泳場が3年ぶり浜開き!! 感染状況次第で解説中止も・・・ ニュースのこっち側(22/07/25)彦根松原水泳場がコロナ禍による2シーズンの中断を経て3年ぶりに7月23日から開設されました..
いい天気の日曜日!! 真野浜水泳場は夏休みらしい賑わいです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/24)よく晴れて北寄りの気持ちいい風が吹く日曜日。真野浜水泳場は夏休みらしい賑わいになりました。ボートも立ち込み釣りもよく賑わってます!!(10時頃撮影)
長浜警察署と湖北地域消防本部も合同救助訓練 ニュースのこっち側(22/07/23)何回でも言いますが、どんな優秀な機材を使っても役立たずは役立たずです。アレッ!? ドローンは登場しなかったんですかぁ〜..
「琵琶湖の外来魚問題」の黒歴史の「あの頃と今...」 ニュースのこっち側(22/07/23)びわ湖放送が開局50周年で過去と現在を映像で比較するシリーズを放送してます。7月21日のテーマは「琵琶湖の外来魚問題」なんですが、言えないことが多過ぎて..
琵琶湖南湖は南西の強風で荒れてます!! 湖上はガラ空き #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/22)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の強風で荒れてます。それでも沖でがんばって釣り中のボートが見えてますが、数は少なくて湖上はガランガランのガラ空きです!!(11時頃撮影)
ガソリン価格3週連続下落!! レギュラー全国平均171.4円/L ニュースのこっち側(22/07/22)ガソリン価格が3週連続で下落。レギュラーの全国平均価格は前週から1.3円/L下がって171.4円/L、ハイオクも1.3円/L値下がりして182.2円/Lになりました..
大津北署もドローン導入!! 琵琶湖の水中捜索 ニュースのこっち側(22/07/21)滋賀県警近江八幡署と東近江署に続いて大津北署も琵琶湖の水中捜索にドローンを導入。市内の建設業者と水難事故や災害時に貸し出す協定を結んだそうです..
雨上がりの真野浜と真野川河口!! 立ち込み釣りは空いてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/20)雨上がりの琵琶湖北湖は北寄りの風が涼しくて気持ちいい天気です。真野浜水泳場は時間がまだ早くて親子連れが1組しか来てません。立ち込み釣りのアングラーは少なくて、ボートがこのときとばかり襲い掛かってます・・・笑(8時20分頃撮影)
外来魚のせいでビワマスが減ったという嘘八百 ニュースのこっち側(22/07/20)外来魚のせいでビワマスが減ったなどと子供に嘘を教えてはいけません。料理人は料理人らしく、厨房でがんばって腕を振るってたらいいんですよね..
水難救助訓練にドローン導入!! 近江八幡署に続いて東近江署も ニュースのこっち側(22/07/19)もうね、ろくに釣り場へ通う努力をしないで、このルアーやタックル、魚探さえ使えば釣れると思ってるバスアングラーみたいなことになってきてます..
海の日の真野浜水泳場は曇り空!! 水泳客もバスアングラーもパラパラ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/18)海の日の琵琶湖北湖は今にも降りだしそうな曇り空。南寄りの風で湖面はざわついてます。まだ9時になってないんですが、真野浜水泳場は水泳客がパラパラ来てます。沖にもボートがパラパラ。立ち込み釣りは減りましたね・・・笑(8時30分頃撮影)
彦根沖で水上バイク同士の事故!! 男子中学生2人が重軽傷 ニュースのこっち側(22/07/17)彦根市の松原水泳場沖の琵琶湖で、遊具を曳いて走っていた水上バイクのロープに別の水上バイクが突っ込む事故が発生。遊具に乗っていた男子中学生が水面に投げ出されて、1人が頭を強く打って重症、別の1人も軽症..
土曜日もベタナギの琵琶湖!! ボートも岸釣りも賑やかです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/16)琵琶湖は土曜日も曇天微風のベタナギ。雨はなんとか降らずに持ちこたえてる感じです。湖上はボートがまぁまぁ多め。岸釣りアングラーもあいかわらず多いですね!!(7月16日7時15分頃撮影)
梅雨前線が復活!! 海の日の3連休はずっと雨予報になりました・・・泣 ニュースのこっち側(22/07/15)梅雨は明けたはずなのに、梅雨前線が復活。海の日の3連休はずっと雨予報にかわりました。なんでこうなるねん..
ベタナギの琵琶湖北湖!! バスアングラーは雨を気にせずがんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/14)真野浜から眺めた琵琶湖北湖はベタナギでごく弱い雨が降ったり止んだりしてるんですが、ボートも立ち込み釣りのアングラーも気にせずがんばってます。水泳場は誰もいませ〜ん・・・笑(9時40分頃撮影)
ドローンで水中捜索!! 沖島港沖で船舶事故対応訓練 ニュースのこっち側(22/07/13)こういうのって、だいたいの位置がわかってたら後は簡単なことなんですよね、問題はその位置をどう絞り込むかで..
月曜日もプチ船団継続中!! 琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/11)月曜日の琵琶湖南湖は晴天微風のベタナギです。朝早いうちは曇ってたんですが、次第に晴れて日が照って暑くなってきてます。ボートは赤野井沖以南に多くて平日なのにプチ船団ができてます・・・笑(8時30分頃撮影)
雨の真野浜水泳場は閑散!! 釣りは今日もよく賑わってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/09)土曜日の真野浜水泳場はまだ誰も泳ぎに来てません。天気がよくないからか、時間が早いからかは不明ですが・・・。沖には釣り中のボート、浜と河口には立ち込み釣りのアングラーでこっちは今日もよく賑わってます・・・笑(9時頃撮影)
#びわこおおうなぎが斬る!! 011 ハエとスゴモロコの掛からないアタリに翻弄される B.B.C.Video(22/07/07)夏らしくなって小型のハエとスゴモロコが多くなった川で釣りを楽しんだのはいいけど掛からないアタリが多発!! なんとか掛けてやろうと意地になるけど、これがなかなか思うようにいきません。完全に魚に遊ばれてる感じです・・・(笑)
ガソリン価格5週ぶり下落!! レギュラー全国平均173.6円/L ニュースのこっち側(22/07/07)ガソリン価格が5週ぶりに下落。レギュラーの全国平均価格は前週から1.3円/L下がって173.6円/L、ハイオクは1.4円/L値下がりして184.4円/Lになりました...
雨上がりの琵琶湖南湖!! 曇天微風のベタナギでもボートは少なくてガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/06)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は雨上がりの曇天微風でベタナギです。釣り中のボートは数隻しか見えず湖上はガランガランのガラ空き。早くも気温30度を超えて蒸し暑さがひどくなってきてますよ〜!!(10時20分頃撮影)
琵琶湖レジャー迫害条例を強行して落選した元知事が語る知事選の意義 ニュースのこっち側(22/07/06)クソ松が3期目の選挙で負けたのは、強い反対意見を無視して嘘つきまくって強行した琵琶湖レジャー迫害条例が、とんでもない失政に終わった影響が小さくなかったはずです...
真野浜から眺めた琵琶湖北湖!! 水泳場のフェンスが設置されました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/05)真野浜水泳場にフェンスが設置されました。琵琶湖北湖は北寄りの軽風で弱い雨が降ったり止んだり。釣り中のボートと立ち込み釣りのアングラーが今日も雨ニモマケズがんばってます!!(11時20分頃撮影)
第27回すさみビルフィッシュトーナメント スタートフィッシング B.B.C.Video(22/07/02)3年ぶりに開催された第27回すさみビルフィッシュトーナメント 競技初日のスタートフィッシング風景(6時頃撮影)
琵琶湖固有種のイケチョウガイ復活へ!! 稚貝の増殖に成功 ニュースのこっち側(22/07/04)琵琶湖でバスフィッシングを始めた初期の頃に、黒い巨大な貝がワームを挟み込んだり、クランクベイトのフックに引っ掛かったりして釣れたことがあるんですけど、あれとは違うんでしょうか...
守山・野洲湖畔でトライアスロン大会!! 熱中症警戒アラート発令で一部短縮 ニュースのこっち側(22/07/04)滋賀県内に熱中症警戒アラートが発令されてアメダス大津と東近江の最高気温が37.3度まで上昇したため、バイクとランのコースは短縮されたそうです...
柳の下に2尾目のドジョウはなかなかいない話 川釣り(22/07/01)上のグラフを見ていただいたらわかる通り、よく釣れる状態というのは2日と続きません。だいたいは半減以下とか、ひどいときは入れ食いの翌日にボーズに近い釣果とか...
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2017 B.A.I.T.第4戦2日目 ヤフオク!で販売開始しました!! 琵琶湖なう(17/12/01)厳しい冷え込みと10m/sを超える爆風でかつてない超タフコンディションとなったB.A.I.T.第4戦2日目。初日5本13015gのトップウエイトをたたき出して2位を4kg引き離す大差からフリッパー中村大介が導き出した戦略は、初日のビッグフィッシュエリアを捨てて風裏の南湖西岸2カ所にエリアを絞ること。この大胆な戦略ははたして功を奏するのか・・・。バスは2本しか釣れてませんが、見応えと聞き応えは十分です(笑)
こんなDVDできましたけど・・・ 琵琶湖なう(16/05/20)DVD Biwako Bass Chronicle File 45.05.n フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト特別編 フリッピングタックル論
発売しました!! DVD下野正希 ガイドの神様8 ビワコオープン2016第1戦3位 琵琶湖なう(16/04/07)リスポーニングシーズンの定番ガイド場、北山田沖でロクマル4kgキャッチ!! ビワコオープン3度目のお立ち台。3本5720g3位入賞の記録
DVD 下野正希 ガイドの神様7 前田カップ2015特別戦 販売開始しました!! 琵琶湖なう(16/03/11)DVD Biwako Bass Chronicle File 44.11.s 下野正希 ガイドの神様7 前田カップ2015特別戦 問答無用の陣 ヤフオク!で好評発売中!!
田中次男プロ本人によるDVDインプレッションです 琵琶湖なう(16/02/29)DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク 田中プロ本人によるインプレッションです!!
DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク 販売開始しました 琵琶湖なう(16/02/26)2013年夏の撮影から構想2年半、制作5日(笑) ついに発売にこぎ着けました。Biwako Bass Chronicle File42.08.t 田中次男 バス職人のスルーリグテク!!
DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク PV B.B.C.Video(16/02/26)
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL 2日目 PV B.B.C.Video(15/12/21)激しい放水と低水位をものともせずビッグバスを仕留めるフリッパー中村大介のシャローウオーター戦略とは!? 2015年秋の琵琶湖で2日間の戦いを追ったDVD後編は5本6580gのハイスコアで順位アップ。 フリッパーの進化は止まらない!!
次はこれ!! ザ・ドッグファイト2015 Bassingかわら版Facebook(15/12/17)DVD「Biwako Bass Chronicle File44.09.n フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL」現在制作中です。今週中には仕上がって週末から週明け頃には発売できると思います・・・たぶん(汗)
DVD 下野正希ガイドの神様6 ビワコオープン2014第4戦優勝!! PV ShimonoTV(15/12/08)ガイドの神様がついに頂点に達した!! アタリの出ないバイトをいかに捉えるか!? 琵琶湖南湖下物沖浚渫エリアでラバージグにビッグサイズが連発したビワコオープン2014第4戦優勝の記録。得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第二弾 DVD好評発売中!!
DVD「下野正希 ガイドの神様5 B.A.I.T.プロアマ2014第3戦 優勝!!」発売しました Bassingかわら版Facebook(15/11/27)注目記事 台風接近中の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.プロアマトーナメント第3戦。北湖東岸のマンメイドストラクチャーと南湖木浜沖のチャンネルラインをラバージグとヘビダンで攻略。5本7850gのぶっちぎりのスコアで優勝!! 得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第一弾!!
DVD 下野正希 ガイドの神様4を改訂しまし Bassingかわら版Facebook(15/08/28)2週間前に発売したDVD「Biwako Bass Chronicle File 44.08.s 下野正希 ガイドの神様4 チャプター京都2015第3戦」の内容に8月23日開催のチャプター京都第5戦のムービーを追加、タイトルを「チャプター京都2015第3戦 第5戦」に変更した改訂版を作りました。 |
Sponsored Link
全開放水の琵琶湖!! 真野浜は立ち込み釣りの賑わいが戻りました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/19)大雨後の真野浜水泳場。天候回復したけど水泳客の出足はスローです。釣りは一足早く復活してボートと立ち込み釣りのアングラーで賑わってます。水位が一気にプラス域まで上昇して全開放水が始まった恩恵はあるんでしょうか・・・笑(8時30分頃撮影)
雨続きの琵琶湖!! ボートはパラパラ 真野川河口は空いてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/17)水曜日の琵琶湖は朝から雨が降ったり止んだり。それでも琵琶湖大橋から眺めた南湖は釣り中のボートがパラパラ見えます。泥濁りの真野川河口は立ち込み釣りのアングラーが1人しか見えません!!(14時15分頃撮影)
台風8号が接近!! 東海〜関東に上陸へ ニュースのこっち側(22/08/13)台風8号は6時現在の中心気圧1000hPaまで発達。関東から東海、紀伊半島の一部を強風域に巻き込みながら潮岬の東約110kmの海上を20km/hで北北東に進んでいます...
盆休み2日目!! 明け方の琵琶湖北湖は穏やかです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/12)盆休み2日目。日の出前の真野浜と真野川河口は立ち込み釣りのアングラーでまぁまぁ賑わってます。沖で釣り中のボートが1隻。薄暗いうちからがんばってますね・・・笑(5時頃撮影)
ガソリン価格6週ぶり上昇! レギュラー全国平均170.1円/L ニュースのこっち側(22/08/11)ガソリン価格が6週ぶりに上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から0.2円/L上がって170.1円/L、ハイオクも0.2円/L値上がりして180.9円/Lになりました...
猛暑日続きの琵琶湖!! 真野浜水泳場は賑やか 湖上は空いてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/10)真野浜から眺めた琵琶湖北湖はよく晴れて比良山から緩やかな風が吹き下ろす絶好の水泳日和です。ボートも立ち込み釣りも少なくて空いてます。立ち込んで何やってるのがよくわからないグループは何なんでしょうか!?(11時頃撮影)
バスの「問題」がぜんぜん終わらない原因!! ニュースのこっち側(22/08/08)いろいろ言ってますが、すべては記事のタイトルに現れてます。密放流は誰かが一方的に「指摘」してるだけなんですね...
湖上と水辺の夏休みイベントいろいろ ニュースのこっち側(22/08/07)終わったイベントとこれからのイベントが入り混じってますが、基本的なパターンはかわりません。観光船か漁船に乗って、漁を見学して、魚を食べる...
#みたら〜の明日はいいことあるさ!! ポッパーで61cmキャッチ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/06)ついにいいことありました!! ポッパーで61cm 2.7kgとパンチショットで50cm 1.8kgキャッチ。差し入れのドミノピザを食べながら報告します(笑)
真野浜から眺めた琵琶湖北湖!! 雨続きでボートも立ち込み釣りもガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/05)真野浜は弱い雨がパラパラ。風はほとんど吹いてなくて北の方から雷鳴が聞こえてます。さすがにこの時間だと水泳場は無人です。ボートも立ち込み釣りも空いてますね!!(7時頃撮影)
ガソリン価格5週連続下落!! レギュラー全国平均169.9円/L ニュースのこっち側(22/08/04)ガソリン価格が5週連続で下落。レギュラーの全国平均価格は前週から0.5円/L下がって169.9円/L、ハイオクは0.4円/L値下がりして180.7円/Lになりました...
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! カンカン照りの酷暑でボートは極少です #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/08/03)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖。南西の風は吹いてるんですが、生暖かくてちっとも涼しくありません。湖上はボートが極少のガラ空き。完全に真夏の酷暑モードに入りましたね!!(10時頃撮影)
3年ぶり 伊崎の棹飛び!! 見物客はマスクとライフジャケット着用 ニュースのこっち側(22/08/02)毎年恒例の伊崎の棹飛びは、2年間休んでた間に、船上の見学者がマスクとライフジャケットを着用するようになりました...
矢橋船溜でアオコ初確認!! ニュースのこっち側(22/08/02)今年もいよいよアオコの季節が始まりましたぁ〜!! って言うか、もうだいぶ前から始まってますよね...
草津市の琵琶湖岸で溺れた釣り人を救助!! 流された釣り竿回収しに湖中へ・・・ ニュースのこっち側(22/08/01)草津市の琵琶湖岸で釣りをしていた72歳男性が、流された竿を回収しに湖に入って30m沖で溺れ、キャンプをしていた京都市の男性ら5人に救助されまし...
夏晴れの日曜日!! 真野浜水泳場は大賑わい #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/31)日曜日の琵琶湖はカンカン照りの夏晴れになりました。真野浜水泳場は大勢の水泳客で大賑わい。こうなるとバスアングラーは影が薄いですね・・・笑(7月31日11時30分頃撮影)
由美浜のなぎさ公園市民プラザにたねやが進出!! ニュースのこっち側(22/07/29)大津市由美浜のなぎさ公園市民プラザで新たに店舗などを展開する民間事業者に和菓子製造販売のたねやが選ばれました...
#みたら〜の明日はいいことあるさ!! B.A.I.T.第2戦反省会 Part4 木浜沖からリブレへ帰着 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/24)B.A.I.T.第2戦で釣れなかったみたら〜の反省会 Part4 晴天微風でベタナギの琵琶湖南湖 大賑わいの木浜沖からリブレへ帰着(10時頃撮影)
台風5号発生!! 今夜にも奄美大島に接近の恐れ ニュースのこっち側(22/07/29)昨夜21時に日本の南海上で台風5号が発生。今夜にも奄美大島に接近して東シナ海に進む予想です..
明け方の真野川河口は平日でも大賑わい #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/28)明け方の真野川河口は平日でも大勢の立ち込み釣りのアングラーでよく賑わってます!! 釣り開始前に撮影しました(5時頃撮影)
#みたら〜の明日はいいことあるさ!! B.A.I.T.第2戦反省会 Part2 船上パラソル始めました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/24)B.A.I.T.第2戦で釣れなかったみたら〜の反省会 Part2 晴天微風で日が高くなったら暑いっ!! 2929Worksのパラソルソケットにヘラブナ釣り用のパラソルをセット。船上パラソル始めました・・・笑(8時頃撮影)
夏の恒例行事!! 真野浜水泳場でゴザ走り開催 ニュースのこっち側(22/07/27)真野浜水泳場で恒例のゴザ走りが開催されました。浜の沖に一直線に並べたゴザの上を走り抜ける、真剣さとユーモアが入り混じった競技です..
平日の真野浜水泳場は子供天国!! バスアングラーも暑くてもがんばってますよ〜 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/26)真野浜水泳場はよく晴れて北寄りの緩やかな風が吹く真夏らしい天気です。水泳客は近所のファミリーや夏休みの子供グループが大部分ですね。立ち込み釣りのアングラーは暑くてもがんばってますよ〜!!(12時頃撮影)
10cm1000円!! 奈良県川上村漁協がブラウン買い上げ ニュースのこっち側(22/07/26)奈良県川上村漁協はブラウンの買い上げがスタート。渓流釣りの解禁期間中に10cmあたり1000円で買い上げるシンプルなモデルです..
月曜日の琵琶湖南湖はガランガランのガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/25)月曜日の琵琶湖南湖は曇天微風のベタナギ。雲の切れ間から日が射し始めて次第に暑くなってきてます。湖上はボートが少なくてガランガランのガラ空きになりました!!(8時30分頃撮影)
マイクロプラ回収装置搭載船外機!! スズキが生産開始 ニュースのこっち側(22/07/24)2020年10月に発表したマイクロプラスチック回収装置搭載船外機をスズキが今年7月から生産開始。100〜140馬力の5機種で、世界各国に向けて順次出荷していくそうです..
夏休み最初の土曜日!! 琵琶湖はよく賑わってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/23)夏休み最初の土曜日の琵琶湖は曇り空で北西の風が吹いたり弱まったり。南湖も北湖も湖上はボートがまぁまぁ多くて賑わってます。立ち込み釣りにもまた増えましたね!!(9時頃撮影)
大津市晴嵐の盛越川河口で釣り人が土左衛門発見 ニュースのこっち側(22/07/22)今日3時20分頃、大津市晴嵐1丁目の盛越川河口で釣りをしていた男性が、岸近くに人が浮いてるのを発見して警察に通報。搬送先の病院で死亡が確認されました..
盆休みは高速渋滞が復活か!? NEXCO4社が予想を発表 ニュースのこっち側(22/07/22)NEXCO4社が盆休みの渋滞予測を発表。全国版の渋滞予測の発表は2019年末以来2年半ぶりで、緊急事態宣言やマンボウ発動となったら予想が大きくかわる可能性があります..
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 平日でもボートがパラパラ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/21)雨上がりの琵琶湖北湖は山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は曇天微風のベタナギ。釣り中のボートがパラパラと見えてます。木浜沖で釣りをするボートが増えてるのは全開放水の影響でしょうか!?(9時40分頃撮影)
琵琶湖でまた水上バイク事故!! トーイングチューブが桟橋に衝突 2人がけが ニュースのこっち側(22/07/21)琵琶湖でまたも水上バイクによる事故発生!! 今度は北小松置きで水上バイクに曳かれていたトーイングチューブが桟橋にぶつかって乗っていた3人が投げ出され、2人が足や手を骨折するなどのけがをしたそうです..
琵琶湖システムが世界農業遺産に!! 国連食糧農業機関が認定 ニュースのこっち側(22/07/20)1000年前のエリと現在のエリが歴史的に繋がってるのは事実としても、1000年前のエリ漁は内湖で始まった小規模なもので、主に狙ってる魚も今とは違います..
真野川は濁流です!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/19)激しい雨による増水で濁流になった真野川の様子です。雨が小止みになって最大水量から少し減ったタイミングで撮影しました。これでコアユ釣りが一気に好調になってほしいですね!!(14時30分頃撮影)
セタシジミ復活へ!! 小学生が育ちやすい環境作り ニュースのこっち側(22/07/19)セタシジミは琵琶湖の浅い所だけに住んでるのでもなければ、水質悪化で激減したのでもありません。ほとんど民放しか見てない国民から強制的に受信料を徴収してるメディアがこういう嘘を言ってはいけません..
海の日の3連休2日目の琵琶湖南湖は雨でも賑やか!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/17)海の日の3連休2日目の琵琶湖は弱い雨が降ったり止んだり。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は連休らしいボートの多さで数隻規模の船団があちこちにできてます。雨でもへっちゃらですね・・・笑(8時頃撮影)
ベタナギの琵琶湖南湖!! バスアングラーは雨ニモマケズ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/15)今日も雨の止み間に琵琶湖の様子を見に行ってきました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇天微風のベタナギ。湖上はこの天気にしては賑やかです。雨ニモマケズがんばってますね!!(10時頃撮影)
コロナ感染が第7波に突入!! 滋賀県が警戒レベルを1段階引き上げ ニュースのこっち側(22/07/14)滋賀県は新型コロナウイルスの新規感染者が1週間で約2倍になったことを受けて、第7波に入ったとして独自の対策レベルを「1」から「2」に引き上げました..
ガソリン価格2週連続下落!! レギュラー全国平均172.7円/L ニュースのこっち側(22/07/14)ガソリン価格が2週連続で下落。レギュラーの全国平均価格は前週から0.9円/L下がって172.7円/L、ハイオクも0.9円/L値下がりして183.5円/Lになりました..
晴天微風の琵琶湖南湖!! 釣り中のボートと藻刈り漁船が入り乱れてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/13)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は晴天微風のベタナギ。雨の止み間のいい天気になりました。赤野井〜雄琴沖は釣り中のボートと藻刈り漁船が入り乱れてます・・・笑(9時45分頃撮影)
投票締め切り即当選確実の圧勝!! 三日月滋賀県政が3期目へ ニュースのこっち側(22/07/11)昨日の参院選と同時に行われた滋賀県知事選で現職の三日月大造知事が45万票差の圧勝。京都新聞は投票が終わった20時に即当選確実を伝えてました...
曇り空の日曜日!! 琵琶湖はボートも岸釣りもよく賑わってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/10)琵琶湖は日曜日も天気がスッキリしません。それでも琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はたくさんのボートで賑わってます。船団らしい船団を見るのは今季初かも!? 真野浜河口も立ち込み釣りのアングラーでよく賑わってますね・・・笑(10時50分頃撮影)
絶滅したはずの水生昆虫を琵琶湖沿岸で発見!! ニュースのこっち側(22/07/08)1962年を最後に確認がなく環境省のレッドリストで「絶滅」に分類された水生昆虫、キイロネクイハムシが琵琶湖沿岸で生き残っていたことが京大教授2人の調査で判明...
琵琶湖北湖の日の出!! 浜と河口で立ち込み釣りのアングラーが今日もがんばってますよ〜 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/07)真野浜から眺めた琵琶湖北湖の日の出です。浜と河口で立ち込み釣りのアングラーががんばってます。晴天微風のベタナギで今日も暑くなりそう・・・泣(5時頃撮影)
池原ダムで遺体発見!! 行方不明の男性とみて警察が身元確認 ニュースのこっち側(22/07/07)6月28日に池原ダムでボートから転落して行方不明になったバスアングラーとみられる遺体が見付かりました。無人のボートが浮かんでいた地点から約200m離れた所に俯せで浮いてる男性遺体を釣り客が発見してレンタルボート店の従業員が通報...
琵琶湖の魚50種を色鉛筆で描いた絵本!! 大津市の中学生が出版 ニュースのこっち側(22/07/06)最初に出た長浜経済新聞の記事を見たときは、中学生のことだからスルーしようと思ってたんですが、朝日が「こざかなクン」と書いてしまったら無視できません...
姉川や高時川で瀬切れ発生!! コアユが絶不漁に ニュースのこっち側(22/07/05)琵琶湖に流れ込む姉川や高時川で梅雨期の少雨による大減水のため瀬切れが発生。コアユが遡上できなくなり、最盛期のはずのヤナ漁が絶不漁...
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 雨でもボートががんばってますよ〜 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/07/04)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は今日も雨です。風は弱くて穏やかな湖上に釣り中のボートがパラパラ見えてます、雨でもがんばってますね!!(10時15分頃撮影)
台風4号が近畿直撃の恐れ!! 大雨注意 ニュースのこっち側(22/07/04)台風4号は明日(火)午後にも九州に接近、上陸、予想進路の真ん中を進んで来ると明後日(水)にも近畿直撃の恐れがあります...
マイナポイント第2弾の登録を完了しました ニュースのこっち側(22/07/01)昨日からスタートしたマイナポイント第2弾の登録を完了しました。PayPayアプリから登録したらあれよあれよとあっけなく完了...
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2018 Final B.A.I.T.第4戦 ヤフオクで販売開始しました!! 琵琶湖なう(18/12/05)バストーナメント卒業宣言!! フリッパー中村大介が最後のステージに選んだのは、10月末の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦。日本のシャローカバーの釣りを極めた男が思いの丈を込めた最後の闘いぶりを見よ!!
フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2016 B.A.I.T.第4戦 B.B.C.Video(16/10/01)秋本番に突入した琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦 コアユパターンの気配ムンムンのシャローをフリッパー中村大介はどう攻略するか!?
限定発売!! DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト特別編 フリッピングタックル論 琵琶湖なう(16/05/25)中村大介の語りをひたすら楽しみたい人にお勧め!! 小ロットの限定発売です。なくなり次第、販売を終了します!!
急遽!! 琵琶湖なう(16/03/28)昨日のビワコオープン第1戦のDVD。釣れたり、掛からなかったり、ありがたいお言葉があったり、ぼやいたり、なんやかんやあったシーンだけを切り出して、ざっくりつないだだけのラッシュ版を大急ぎで作りました
バス職人の技コンテスト 結果発表〜!! Bassingかわら版Facebook(15/12/23)は〜い!! 結果発表です。圧倒的な差で「バス職人のスルーリグテク」が1位になりました。ジャケットの人気投票になった感じもしますが、結果は厳正です。
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL 初日 PV B.B.C.Video(15/12/21)フリッピング一本勝負でビッグバスを追い続ける中村大介の2日間の戦いを追ったDVD前編のPVです。 日々、強烈なフィッシングプレッシャーにさらされ続ける高水温期の琵琶湖南湖シャローエリア。 激しい放水と低水位のタフコンディション下でのリミットメイク戦略がここにある!!
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 発売しました!! Bassingかわら版Facebook(15/12/19)新着記事 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイトが4年ぶりの復活!! 今年9月5-6日に開催された琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL2日間の闘いを追ったザ・ドッグファイト2015は、大会初日と2日目それぞれ1巻のDVDになりました。
ビワコオープンDVD 下野正希ガイドの神様5 B.A.I.T.プロアマ2014第3戦優勝!! PV ShimonoTV(15/12/08)台風接近中の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.プロアマトーナメント2014第3戦。北湖東岸のマンメイドストラクチャーと南湖木浜沖のチャンネルラインをラバージグとヘビダンで攻略。5本7850gのぶっちぎりのスコアで優勝!! 得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第一弾
DVD「下野正希 ガイドの神様6 ビワコオープン2014第4戦 優勝!!」発売しました Bassingかわら版Facebook(15/12/06)得意のラバージグが炸裂。琵琶湖南湖下物沖浚渫エリアでビッグサイズ連発。ビワコオープン優勝の記録。ガイドの神様がついに頂点に達した!!
DVD 下野流爆釣劇場 File001 鬼アワセ40連発 販売開始しました!! Bassingかわら版Facebook(14/12/26)
2013年2月のチャプター京都第1戦から9月のビワコオープン第3戦までバストーナメントとガイド、磯、イカダを含む下野プロの釣りシーンを凝縮。台風18号の大増水による北湖でのビッグバス爆釣からビワコオープン上位入賞のクライマックスへ。テキサスリグ、ラバージグ、ヘビダンによる鬼アワセの連発は圧巻!!
釣れてしまったらDVDにせねばなるまい!! Bassingかわら版Facebook(13/04/23)4月18日と20日の田中次男プロの取材は、いやぁ〜、すごい釣果でした。強い南風に邪魔された18日は、まぁ普通と言えば普通にあり得る結果でしたが、20日は普通をはるかに超えた別次元の内容。全部で9本のうち50cm前後が4本。最大2.5kgクラスでリミット5本のトーナメントなら9kgオーバー!!
DVD 下野正希 ガイドの神様3 B.A.I.T.2013第2戦 本日発売!! Bassingかわら版Facebook(13/06/29)わずか30分でリミットメイク達成。さらに入れかえに挑む下野の意地を賭けた戦いを追ったDVDガイドの神様シリーズ、待望の第3弾。本日発売です!!
ネットショップ>http://www.biwako.org/store/
YouTube PV>http://youtu.be/MjS--d8oOyk
|