4日ぶりの晴天 南湖は泥濁り!! 明日は南部、北部とも再び雪予報 琵琶湖の天気まとめ(1月26日18時)
ガソリン価格3週ぶり下落!! レギュラー全国平均168.1円/L ニュースのこっち側(23/01/26)ガソリン価格が3週ぶりに下落。レギュラーの全国平均価格は前週から0.1円下がって168.1円/L、ハイオクも0.1円/L値下がりして178.9円/Lになりました...
猛烈寒波襲来!! 堅田も大雪です #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/25)堅田は夜に降ってた強い雪が明け方には弱まりましたが、20cmを超える積雪で歩道を歩いたら防寒ブーツが雪で埋まります。車道は圧雪でバリバリ。ノロノロ運転で渋滞が発生してます。今日はへたに出歩かない方がよさそうですね!!(7時頃撮影)
猛烈寒波襲来!! 大荒れ寸前の琵琶湖 ボートは1隻も見えず #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/24)琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は曇り空で沖は西寄りの風、大橋付近は南寄りの風がせめぎ合ってる感じです。南湖は南西の風で波立ってます。釣り中のボートは1隻も見えず。これから荒れてきそうですね!!(12時30分頃撮影)
広域迂回発動か!? 近畿地方整備局が道路情報に注意呼び掛け ニュースのこっち側(23/01/23)強い寒気の南下により明日(火)から明後日(水)にかけて高速道や国道が通行止めになる恐れがあるとして、近畿地方整備局が注意を呼び掛けています...
真野浜のコハクチョウ!! 一昨日に続いて2回連続で会えました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/22)今日も真野浜にコハクチョウの群れがいました。一昨日もいたんですけど、真野浜が気に入ってずっといてくれたらいいですね・・・笑(9時30分頃撮影)
静岡の公園池にルアーやフック、ラインゴミ!! コイ10尾が姿消す ニュースのこっち側(23/01/22)2週間前にはなかったルアーやフック、オモリ、ラインなどが、このクソ寒い時期に急に見付かって、ウエイダーを履いて池に立ち込んで回収。10尾いたはずのコイも姿が見えなくなって...
土曜日の琵琶湖は曇天軽風!! 嵐の前の静けさか!? #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/21)琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は見た目穏やかそうですが、緩やかなウネリでバスボートがガッポガッポなりながら走ってます。南湖は曇天軽風で穏やか。釣り中のボートが寒くてもがんばってます。これから風が強まって荒れてくるんでしょうか!?(10時頃撮影)
真野浜のコハクチョウ!! 姿を見るのは昨年末以来です #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/20)寒波襲来前の真野浜にしばらくぶりにコハクチョウが遊びに来てました。姿を見るのは昨年12月23日以来です!!(14時30分頃撮影)
釣り竿12本 計46万円相当盗んだ23歳男を逮捕 新潟県上越市内の商業施設で ニュースのこっち側(23/01/20)新潟県上越市の商業施設で釣り竿釣り竿12本、計46万円相当を盗んだ容疑で京都市の23歳男が逮捕されました...
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 今日も藻刈りのふりが続いてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/18)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は曇天軽風。弱い南寄りの風で湖面は穏やか。今日も漁船がたくさん出て水草を刈り取るふりをしてます。沖で釣り中のボートはまったく見えず。湾内で1隻だけがんばってます!!(9時30分頃撮影)
約15人分のデカ盛り天丼!! 琵琶湖博物館で提供 バスとビワマス使用 ニュースのこっち側(23/01/17)約15人分の天丼が1万5000円で4人までシェア可能。「完食が条件」というのは映え狙いで注文して、写真だけ撮って食べもしないで残して帰るのは禁止ということですね...
曇天軽風の琵琶湖南湖!! 赤野井〜山ノ下湾沖で藻刈りが始まってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/17)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇り空で東寄りの軽風。釣り中のボートがパラパラ見えます。赤野井沖から山ノ下湾沖にかけて水草の根こそぎ刈り取りが始まってます。この寒い時期に何を刈ってるんでしょうね・・・笑(9時頃撮影)
「むちゃな釣り方やめて!!」明石市漁連が2022年に回収したエギ1万個 ニュースのこっち側(23/01/16)マダコが絶不漁になり今年4月末まで船釣りの自粛を決めた兵庫県明石市内の5漁協の漁場で、漁の最中に回収されたエギは昨年1年間で約1万500個になったそうです...
日曜日も曇り空の琵琶湖!! 湖上は少しだけ活気が戻りました!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/15)日曜日の琵琶湖は曇天軽風で釣り中のボートがパラパラ見えます。北湖は穏やかそうですが北へ向かって走ってるボートがウネリでガッポガッポなってるから北の方は吹き始めてるのかもしれません。南湖はベタナギでボートが増えてます。次々と走って来るボートもいて少しだけ活気が戻りましたね・・・笑(9時20分頃撮影)
真野川河口に水鳥がいっぱい!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/14)いつもなら浜にいる水鳥の群れが真野川河口に移動して来てました。川が雨で増水して濁ったからでしょうか!?(12時15分頃撮影)
滋賀に濃霧!! 原因が普通とは違うらしい・・・ ニュースのこっち側(23/01/14)用心してマリーナ近くで釣りをしてたアングラーによると、沖を走るバスボートのエンジン音が複数回聞こえたそうです...
琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は濃霧で何も見えません!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/13)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は濃霧で何も見えません。視程100〜200mぐらいしかなくてボートでスピードを出して湖上を走るのは非常に危険なレベルです!!(8時45分頃撮影)
ガソリン価格 年明けは上昇スタート!! レギュラー全国平均168.2円/L ニュースのこっち側(23/01/13)ガソリン価格は昨年末の2週連続下落から、年明けは上昇スタート。レギュラーの全国平均価格は年末から0.3円/L上がって168.2円/L、ハイオクも0.3円/L値上がりして179.0円/Lになりました...
晴天アホ風の琵琶湖南湖!! 釣り中のボートが1隻だけ見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/11)琵琶湖大橋に近付くまでは緩やかな東風でよく晴れて穏やかないい天気と思ったら、大橋西詰めから眺めた南湖は南寄りの強風で軽く白波が立つぐらい荒れてます。釣り中のボートは1隻しか見えず湖上はガラ空きです!!(9時10分頃撮影)
今堅田3丁目の琵琶湖岸に男性遺体が打ち上げられる!! セイルボーダーが発見 ニュースのこっち側(23/01/10)昨日14時過ぎに琵琶湖大橋西詰めの近くを通り掛かったら、滋賀県警のヘリコプターが上空でずっとホバリングしてました。またドボンでもあったのかと思ってたんですが、これだったんですね...
アマダイとイトヨリの煮付け 今夜の魚料理(23/01/09)WILDCATの初釣りで確保したアマダイとイトヨリの中から30cmぐらいのを選んで煮付けにしました。ごく普通にダシ醤油と砂糖で甘辛く炊いただけの煮付けです...
今浜湖岸で空手寒稽古 ニュースのこっち側(23/01/09)空手寒稽古はあいかわらず見るからに寒そうです。琵琶湖北湖(ほっこ)の水温は10度ないぐらいで、湖岸近くだともっと低いかもしれません。そんな所で風に吹かれながら25分も水に浸かってたら...
成人の日の3連休2日目の琵琶湖は晴れました!! 南湖はアホ風っぽい #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/08)成人の日の3連休2日目は晴れました。真野浜から眺めた琵琶湖北湖は西寄りの軽風で穏やか。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はアホ風っぽい南西の風で波立ってます。釣り中のボートはポツリポツリと見えるだけで湖上はガラ空き。どこでも釣りができるのになんでそこで釣りするねんというボートが目立ちますね・・・泣(11時頃撮影)
アマダイのアラ煮 今夜の魚料理(23/01/07)WILDCATの初釣りの釣果の中から大きなアマダイを刺身にした残りのアラがどっさりあったのを炊きました。アラ煮と一緒に食べるためにご飯も炊きました...
米バージニア州の湖でバスボートの転覆事故!! 20歳と21歳の男性が死亡 ニュースのこっち側(23/01/07)米バージニア州スミスマウンテンレイクでバスボートが転覆。20歳と21歳の男性が落水しボートにつかまってましたが、1人が岸に泳ぎ着いた後に、もう1人を助けようとボートに泳ぎ戻って2人とも行方不明になりました...
琵琶湖南湖は曇天軽風で穏やか!! 釣り中のボートは数隻見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/06)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇天軽風。南西の風で軽くざわついてるだけですが、湖上は釣り中のボートがポツリポツリと見えるだけでガラ空きです。北湖にも釣り中のボートが見えます。昨日は1隻も見えなかったからちょっと増えたのかも・・・笑(11時20分頃撮影)
アマダイの刺身 今夜の魚料理(23/01/05)WILDCATの初釣りでキャッチしたアマダイを少しだけ刺身にしていただきました。表面水温19度前後で今の時期にしては暖か過ぎるぐらいなんですが、身には脂がよく乗って旨みもたっぷりで寒の最盛期並みの美味しさです...
もうむちゃくちゃ!! 白髭神社前に初日の出見物の群衆が・・・ ニュースのこっち側(23/01/05)今年の正月を象徴するような光景です。元旦の白髭神社。横断禁止のアナウンスや整理員の制止を無視して続々と国道を横断。湖岸には初日の出を迎える群衆ができてます。コロナもクソもなく、人の言うことも聞かず、自分の頭で考えることなくひたすら流行りもんに飛び付く大衆。あわよくば一儲けしてやろうと企む有象無象。それを放置してる警察...
正月2日の琵琶湖南湖!! ボートが2隻と岸釣りアングラーが1人だけがんばってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/02)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇り空でごく弱い雨が降ったり止んだり。西寄りの風で湖面は穏やか。釣り中のボートが2隻と立ち込み釣りのアングラーが1人見えます。正月からがんばってますね!!(9時15分頃撮影)
明けましておめでとうございます!! B.B.C.の年賀状です 琵琶湖なう(23/01/01)明けましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします...
琵琶湖の初日の出 2023!! ロングバージョン #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/01)真野浜から眺めた琵琶湖の初日の出!! 22分40秒のロングバージョンです。地平線付近だけ雲が切れてきれいに見えましたが、10分後ぐらいには雲に隠れて見えなくなりました(7時頃撮影)
今年釣れた魚まとめ 琵琶湖なう(22/12/31)今年の釣行データをまとめておきます。総釣行日数78日。川釣りはよくがんばりました。琵琶湖はマメさんが3尾。海は初釣りこそよかったものの後は天気が悪くてさっぱり...
大晦日の琵琶湖は曇天軽風!! 南湖は軽く荒れてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/31)大晦日の琵琶湖は曇り空で南東の軽風。真野浜から眺めた北湖は穏やか。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は軽いウネリでバスボートがガッポガッポなりながら走ってます。釣り中のボートも立ち込み釣りも誰も見えません!!(9時頃撮影)
琵琶湖南湖の水草が増えた本当の原因 ニュースのこっち側(22/12/30)asahi.com滋賀版が今月掲載した維持に紛れて、なぜか1年前の古い記事が見付かりました。琵琶湖南湖(なんこ)の水草の増減を紐解いていて、水草が増える原因について、透明度のアップと水位の低下を挙げてます...
絶好の納竿日和!! 琵琶湖南湖はガランガランのガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/29)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は予報通り次第に雲が多くなってきてます。南西の軽風で穏やかな絶好の納竿日和ですが、釣り中のボートは数隻しか見えず湖上はガラ空き。なぜか木浜3号水路沖に3隻集まってます。何かいいことがあるんでしょうか!?(12時30分頃撮影)
ワニガメ生態研究所長が語る「動物番組“美談”演出への違和感」 ニュースのこっち側(22/12/28)TV取材は断ってるというワニガメ生態研究所の荻野要所長をENCOUNTが取材。人気取りでやってるのではない本物中の本物とも言うべき動物保護活動家の言葉の端々に、現在の環境保護や外来種政策の矛盾が溢れてます...
真野浜のカルガモ #今日の琵琶湖 #琵琶湖の水鳥 B.B.C.Video(22/12/28)冬型気圧配置が緩んでいい天気になった大津市真野浜。穏やかな琵琶湖をカルガモの群れがスイスイと行ったり来たりしてます!!(10時頃撮影)
明日から帰省ラッシュ始まる!! 年末年始の高速渋滞と寒波の予想 ニュースのこっち側(22/12/27)年末年始の高速渋滞は明日12月28日(水)から始まり、年末のピークは明後日29日(木)から明々後日30日(金)で、NEXCO西日本によると交通量は明後日が最も多くなりそう...
雨の月曜日!! 琵琶湖南湖は釣り中のボートが1隻見えるだけです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/26)14時頃に雨がやっと小止みになって琵琶湖の様子を見に来ましたが、撮影してる間にまたパラパラと降りだしました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は西寄りの軽風で穏やかですが釣り中のボートはヤンマーマリーナ沖に1隻見えてるだけです!!(14時20分頃撮影)
琵琶湖で無人ソーラーボート大会!! 予選は仮想空間で選考 来年夏開催目指す ニュースのこっち側(22/12/25)参加者のモチベーションが消耗し尽くして昨年で終了した「琵琶湖クルーレスソーラーボート大会」をリニューアルした「E/Save Games」が来年夏の開催を目指して始動...
クリスマスイブの琵琶湖は雪のち強風!! 湖上は誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/24)雪が止んで風がましになったタイミングで出て来ました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は西寄りの風でざわついてますが大荒れにはなってません。ボートは1隻も見えず。この後すぐ爆風になってきました。今日はあかん日ですね・・・泣(11時頃撮影)
ゲリラ放流はなぜなくならないのか!? という記事のアホっぷり・・・泣 ニュースのこっち側(22/12/24)「釣り人」を犯罪者扱いしてるうちは永久に解決しないでしょうね。そもそも釣り人や釣り業者を犯罪者扱いするようなことをしたからテロリストが現れるようになったわけで...
真野浜のコハクチョウ!! 初めて見ました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/23)極寒の琵琶湖。真野浜にコハクチョウが来てるのを初めて見ました。有名撮影スポットと違ってカメラマンがウロウロしないから安心して日向ぼっこできるかもしれませんね・・・笑(10時頃撮影)
琵琶湖から大阪湾へ!! 川の流れを捉えた見事な空撮写真が話題に ニュースのこっち側(22/12/22)琵琶湖から瀬田川、宇治川、淀川を経て大阪湾に至る川の流れが木津川、桂川との三川合流も含めて見事に写った空撮写真だそうです。すごいですねぇ〜...
木曜日はアホ風の琵琶湖南湖!! ボートは1隻も見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/22)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南寄りの強風で荒れてます。予報は西風だからアホ風認定ですね。湖上は釣り中のボートも走ってるボートも1隻も見えませ〜ん!!(9時20分頃撮影)
有効な対策できず!! 白髭神社前の危険な道路横断 ニュースのこっち側(22/12/21)白髭神社前の危険な国道横断について対策会議を重ねた結果、あれもできない、これもできないで即効性のある対策は提案できず...
琵琶湖南湖は4日ぶりに風が弱まりました!! バスボートが次々と北へ向かってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/20)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は4日ぶりに風が弱まりました。気温は5度ないぐらいですが、よく晴れて日が射してるから寒さはましです。湖上はまぁまぁ穏やかですが釣り中のボートは見えず。バスボートが次々と北へ向かってます。北湖で何かいいことがあるんでしょうか・・・笑(8時45分頃撮影)
武村正義元滋賀県知事のお別れ会!! 現、前、前々3知事の姿も・・・ ニュースのこっち側(22/12/19)今年9月に亡くなった武村正義元滋賀県知事のお別れ会が開かれました。三日月現知事、嘉田前知事、クソ松前々知事ら7人が発起人になって...
真野浜のカルガモ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/19)琵琶湖の水鳥は寒くても元気です。真野浜はカルガモの数が増えて、カップルと若鳥の群れに分かれて湖底の藻か何かをついばんでます。頭を水中に突っ込んでお尻をピョコッと上げるのが可愛いですね・・・笑(9時20分頃撮影)
日曜日の琵琶湖は爆風大荒れ!! それでも走ってるボートがいます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/18)朝から爆風の琵琶湖!! 琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖も北湖も西寄りの強風で白波まくりの大荒れです。釣り中のボートは見えず。走行中のボートが3隻いました・・・笑(12時20分頃撮影)
湖魚使用の100円弁当!! 滋賀県立大が学生支援で販売 ニュースのこっち側(22/12/17)ラムーの198円(税込み)弁当並みにいろいろ工夫したら、500円の弁当がもっと安くできて、保護者会と生協の助成で無料で配れるんじゃないでしょうか...
琵琶湖南湖は南西の強風で大荒れ!! 釣り中のボートは見えず #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/16)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の強風で荒れてます。釣り中のボートは見えず。走行中のボートが見えてますが、どこへ行くんでしょうね・・・笑(9時15分頃撮影)
滋賀県「ビワコムシは季節の風物詩。温かく見守ってあげてほしい!」 ニュースのこっち側(22/12/16)問答無用で殺されるギルやバスとはえらい違いですね!! などと言うのはソースを確かめてからにしないといけません。そういう確認を怠ったら、転載記事をそのまま引用してるまとめブログなんかと同じになってしまいます...
ガソリン価格2週連続上昇!! レギュラー全国平均168.2円/L ニュースのこっち側(22/12/15)ガソリン価格が2週連続で上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から0.1円/L上がって168.2円/L、ハイオクも0.1円/L値上がりして179.0円/Lになりました...
西寄りの強風で大荒れの琵琶湖!! ボートは1隻も見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/14)水曜日の琵琶湖は西寄りの強風で荒れてます。北湖の沖は白波立ちまくり。南湖は大きな波にはなってませんが、風が強過ぎて釣ってられない感じでボートは1隻も見えませ〜ん・・・笑(11時45分頃撮影)
真野川のコガモ #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/12)比良颪が吹き抜ける真野川。寒くなるにつれて水鳥が多くなってます。コガモが浅場で群れになって頭を水に突っ込んでは底をつついてます。川底の藻か何かを食べてるんでしょうか!?(9時45分頃撮影)
月曜日の琵琶湖は北風でザブザブ!! それでもがんばってるボートがいます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/12)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は北寄りの風で波立ってます。沖で釣り中のボートが1隻。立ち込み釣りの姿は見えず。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はボートが少なくてガラ空き。バスボートがバタンバタンなりながら走ってます!!(10時頃撮影)
滋賀銀職員らが西の湖にニゴロブナとワタカ放流 ニュースのこっち側(22/12/11)滋賀銀行の行員と県職員ら30人が西の湖にニゴロブナとワタカを放流。毎年12月の年中行事ですね。滋賀銀は10月末にスーパー定期預金による寄付金100万円を滋賀県水産振興協会に贈ってます。その分の放流でしょうか...
守山の農産物直売所で湖魚の直売会!! ワカサギも販売される ニュースのこっち側(22/12/11)水揚げされたばかりのヒウオとコアユと並べてワカサギも販売されてるんですね。ちょっと前までは琵琶湖にはいないことにされてたのが、バスフィッシングのパターンがかわるぐらい激増して、もはや隠せないから金にしようとなったら...
土曜日の琵琶湖は快晴微風のベタナギ!! 湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/10)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は快晴微風でベタナギの絶好の釣り日和です。ボートは少なくて湖上はガラ空き。昨日まで誰もいなかった赤野井沖にボートが増えてるのが面白いですね・・・笑(11時頃撮影)
スモールの不法放流で被害届提出!! 山梨県の峡東漁協が ニュースのこっち側(22/12/09)山梨県の峡東漁協が琴川ダムのスモール1021尾を駆除。通常業務が妨害されたとして警察に被害届を提出したそうです。つまり、威力業務妨害の刑事事件として訴えたってことでしょうか...
北西の風予報なのに琵琶湖は南風!! 典型的なアホ風ですね #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/08)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は南東の風、琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南寄りの風で荒れてます。予報はやや強い北西の風だから典型的なアホ風ですね。ボートは少なくて湖上はガラ空きです!!(9時頃撮影)
117cmのチョウザメ!! 宮崎県延岡市の北川で釣り上げられる ニュースのこっち側(22/12/07)宮崎県延岡市の北川で釣ったチョウザメを唐揚げやムニエルなどにして食べたら「癖が無くておいしかった」そうです。日本では普通はキャビアの親という認識ですが...
真野浜から眺めた琵琶湖北湖は意外と穏やか!! これから荒れてきそう #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/06)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は晴天で西寄りの軽風。ウネリもなく意外と穏やかですが、ボートも立ち込み釣りのアングラーの姿も見えません。これから急に荒れてくるかもしれないから要注意ですね!!(10時頃撮影)
月曜日の琵琶湖南湖は曇天軽風!! 湖上は誰もいませ〜ん #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/05)月曜日の琵琶湖は曇天軽風。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南寄りの風で軽くざわついてます。釣りは十分可能なレベルですが、ボートは山ノ下湾沖に1隻だけいるのかどうか判然とせず、ほかは誰もいませ〜ん!!(10時30分頃撮影)
日曜日の琵琶湖南湖は曇天微風!! 湖上は空いてます ビワコムシの多さは普通です #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/04)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇天微風のベタナギ。雨が近そうな空模様です。湖上は日曜日にしてはボートが少なくてシーズンオフの気配濃厚。ビワコムシの多さは普通です・・・笑(9時頃撮影)
極寒の琵琶湖!! マイアミ浜で八ケ崎神事 ニュースのこっち側(22/12/04)神職が琵琶湖に立ち込む八ケ崎神事が昨日の寒さの中で執り行われました。アメダス大津の最低気温は0.5度、信楽はマイナス2.9度、近い所では東近江でマイナス0.6度...
大荒れの琵琶湖北湖を爆走するバスボート #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/02)北西の強風で白波立ちまくりの大荒れになった琵琶湖北湖。なんと走ってるボートがいます。寒くてもがんばってると言っていいのかどうか・・・笑(9時頃撮影)
ビワコムシの季節 ニュースのこっち側(22/12/02)琵琶湖岸から最短距離で約1kmの自宅の外壁にも2週間程前からビワコムシが止まってます。風の弱い日は琵琶湖大橋西詰めで撮影するときにじゃまになってかないません。一番困るのは、気を付けてないとレンズに止まって写り込んでることがあるんですよね...
比良山が初冠雪!! 琵琶湖南湖は今日もガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/01)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇り空で冷たい西寄りの風が吹いて湖面はざわついてます。ボートは3隻見えるだけで湖上はガラ空き。1時間後に曇が晴れたら比良山が初冠雪してました。12月に入った途端に寒くなりましたね!!(10時頃撮影)
ガソリン価格横ばい!! レギュラー全国平均167.6円/L ニュースのこっち側(22/12/01)今週のガソリン価格はレギュラーの全国平均価格167.6円/Lで前週からかわらず。ハイオクは0.1円/L値下がりして178.4円/Lになりました。レギュラーの値下がりは4週連続でストップです...
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2017 B.A.I.T.第4戦2日目 ヤフオク!で販売開始しました!! 琵琶湖なう(17/12/01)厳しい冷え込みと10m/sを超える爆風でかつてない超タフコンディションとなったB.A.I.T.第4戦2日目。初日5本13015gのトップウエイトをたたき出して2位を4kg引き離す大差からフリッパー中村大介が導き出した戦略は、初日のビッグフィッシュエリアを捨てて風裏の南湖西岸2カ所にエリアを絞ること。この大胆な戦略ははたして功を奏するのか・・・。バスは2本しか釣れてませんが、見応えと聞き応えは十分です(笑)
こんなDVDできましたけど・・・ 琵琶湖なう(16/05/20)DVD Biwako Bass Chronicle File 45.05.n フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト特別編 フリッピングタックル論
発売しました!! DVD下野正希 ガイドの神様8 ビワコオープン2016第1戦3位 琵琶湖なう(16/04/07)リスポーニングシーズンの定番ガイド場、北山田沖でロクマル4kgキャッチ!! ビワコオープン3度目のお立ち台。3本5720g3位入賞の記録
DVD 下野正希 ガイドの神様7 前田カップ2015特別戦 販売開始しました!! 琵琶湖なう(16/03/11)DVD Biwako Bass Chronicle File 44.11.s 下野正希 ガイドの神様7 前田カップ2015特別戦 問答無用の陣 ヤフオク!で好評発売中!!
田中次男プロ本人によるDVDインプレッションです 琵琶湖なう(16/02/29)DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク 田中プロ本人によるインプレッションです!!
DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク 販売開始しました 琵琶湖なう(16/02/26)2013年夏の撮影から構想2年半、制作5日(笑) ついに発売にこぎ着けました。Biwako Bass Chronicle File42.08.t 田中次男 バス職人のスルーリグテク!!
DVD 田中次男 バス職人のスルーリグテク PV B.B.C.Video(16/02/26)
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL 2日目 PV B.B.C.Video(15/12/21)激しい放水と低水位をものともせずビッグバスを仕留めるフリッパー中村大介のシャローウオーター戦略とは!? 2015年秋の琵琶湖で2日間の戦いを追ったDVD後編は5本6580gのハイスコアで順位アップ。 フリッパーの進化は止まらない!!
次はこれ!! ザ・ドッグファイト2015 Bassingかわら版Facebook(15/12/17)DVD「Biwako Bass Chronicle File44.09.n フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL」現在制作中です。今週中には仕上がって週末から週明け頃には発売できると思います・・・たぶん(汗)
DVD 下野正希ガイドの神様6 ビワコオープン2014第4戦優勝!! PV ShimonoTV(15/12/08)ガイドの神様がついに頂点に達した!! アタリの出ないバイトをいかに捉えるか!? 琵琶湖南湖下物沖浚渫エリアでラバージグにビッグサイズが連発したビワコオープン2014第4戦優勝の記録。得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第二弾 DVD好評発売中!!
DVD「下野正希 ガイドの神様5 B.A.I.T.プロアマ2014第3戦 優勝!!」発売しました Bassingかわら版Facebook(15/11/27)注目記事 台風接近中の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.プロアマトーナメント第3戦。北湖東岸のマンメイドストラクチャーと南湖木浜沖のチャンネルラインをラバージグとヘビダンで攻略。5本7850gのぶっちぎりのスコアで優勝!! 得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第一弾!!
DVD 下野正希 ガイドの神様4を改訂しまし Bassingかわら版Facebook(15/08/28)2週間前に発売したDVD「Biwako Bass Chronicle File 44.08.s 下野正希 ガイドの神様4 チャプター京都2015第3戦」の内容に8月23日開催のチャプター京都第5戦のムービーを追加、タイトルを「チャプター京都2015第3戦 第5戦」に変更した改訂版を作りました。 |
Sponsored Link
草津湖岸にしぶき氷 ニュースのこっち側(23/01/26)琵琶湖南湖東岸の草津湖岸にしぶき氷が発生。西寄りの爆風と冷え込みが重なったときに、湖面から打ち上げられた波しぶきが湖岸の樹木に凍り付く、厳冬期の琵琶湖の風物詩です...
大雪後の琵琶湖!! 北湖は西風 南湖は南風で荒れてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/26)4日ぶりに晴れて日が照って雪が解け始めてます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は沖は西風、大橋付近は南風、南湖は南寄りの風で荒れてます。釣り中のボートは1隻も見えず。北へ向かって走ってるバスボートが1隻だけいました・・・笑(9時30分頃撮影)
「しが割」第2弾始まる!! ニュースのこっち側(23/01/24)昨日、琵琶湖の様子を見に行った帰りにスーパートクヤに寄ったら、平日の昼前にしては大勢の買い物客が来てたからアレッと思ったんですが、「しが割」効果だったのかもしれません...
雨上がりの琵琶湖北湖は曇天微風のベタナギ!! コハクチョウの群れはいなくなりました #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/23)雨上がりの真野浜から眺めた琵琶湖北湖は曇天微風のベタナギですが、釣り中のボートも立ち込み釣りのアングラーも誰もいません。コハクチョウの群れもいなくなりました・・・泣(11時20分頃撮影)
明日から大雪と爆風の恐れ!! 厳重な警戒を ニュースのこっち側(23/01/23)前線を伴った大気圧が2個セットで発達しながら日本海と南岸沖を東進していて、明日には千島近海と東海上で980〜990hPa台に発達。強い冬型気圧配置になって最強クラスの寒気が流れ込み雪と風が強まる予想です...
日曜日の琵琶湖は晴天軽風!! 寒いけどいい天気です #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/22)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は晴天軽風で穏やか。北へ向かうバスボートが滑らかに走ってます。立ち込み釣りは誰もいません。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖もベタナギ。釣り中のボートがパラパラ見えます。釣り日和の日曜日になりましたね!!(9時頃撮影)
ミドリガメとアメリカザリガニ!! 外来生物法の特例扱いを閣議決定 ニュースのこっち側(23/01/21)昨日から釣りフェスティバル2023がパシフィコ横浜で始まってますが、それにぶつけるかのように同じ1月20日に政府はミドリガメとアメリカザリガニを外来生物法の特例扱いする政令を閣議決定しました...
真野浜から眺めた琵琶湖北湖は寒波襲来前の曇天軽風!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/20)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は朝の晴天から次第に曇り空になって西寄りの風が吹き始めてます。釣り中のボートは見えず。立ち込み釣りのアングラーもいません。しばらくぶりにコハクチョウが遊びに来てます!!(14時30分頃撮影)
滋賀大空手道が松原水泳場で3年ぶり寒稽古 一部スキー場は雪不足で滑走不能 ニュースのこっち側(23/01/20)コロナ禍で中止されていて滋賀大空手部の寒稽古が3年ぶりに彦根市の松原水泳場で行われました。アメダス彦根の昨日の最高気温は13時27分に8.3度...
ガソリン価格横ばい!! レギュラー全国平均168.2円/L ニュースのこっち側(23/01/19)ガソリン価格が年明けの上昇から今週は横ばいになりました。レギュラーの全国平均価格は168.2円/L、ハイオクも179.0円/Lでいずれも前週からかわらず...
琵琶湖南湖赤野井〜山ノ下湾沖で水草の根こそぎ刈り取りが始まりました!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/17)琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖。今日から赤野井沖から山ノ下湾沖で水草の根こそぎ刈り取りが始まりました。このクソ寒い時期にいったい何を刈ってるんでしょうね・・・笑(9時頃撮影)
西風が吹き始めの琵琶湖!! ボートも立ち込み釣りもがんばってますよ〜 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/16)琵琶湖は雨が止んで西寄りの風が強まり始めてます。真野浜から眺めた北湖は軽くざわついてるぐらい。真野川河口に立ち込んでるアングラーが1人。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖もまだ荒れてなくて釣り中のボートが見えてます。これから厳しくなってきそう!!(11時20分頃撮影)
滋賀県で人気の定食店!! ランキング1位は高島の白ひげ食堂 ニュースのこっち側(23/01/16)ねとらぼ調査隊がGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」を元にまとめた滋賀のお勧め定食店ランキング。第1位は高島市の白髭神社近くにある白ひげ食堂...
「穏健外来生物」「共存外来生物」という提案 ニュースのこっち側(23/01/15)手段であるはずの駆除やその根拠法となる外来生物法、行動理念とも言うべき生物多様性を政治目的化してしまったのがそもそもの間違いなんですよね...
雨上がりの琵琶湖!! 土曜日の南湖はガランガランのガラ空きです!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/14)雨が止んだタイミングで撮影しました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇天微風のベタナギ。湖上はボートが少なくてガランガランのガラ空きです。寒さはましだからこれからチャンスかもしれませんね!!(12時25分頃撮影)
今浜湖岸の早咲き菜の花が見頃迎える!! キッチンカー出店 ニュースのこっち側(23/01/14)今浜湖岸の守山市第一なぎさ公園で早咲きの菜の花が見事を迎えてるそうです。1月28〜29日(土日)、2月4〜5日(土日)、11日(土)はキッチンカーや屋台が出店...
大津市内で連続車上荒らし!! 1月7〜9日に9件 ゴルフバッグ狙いか!? ニュースのこっち側(23/01/13)大津市内で1月7日に9件の車上荒らしが発生。いずれも車の窓ガラスを割って解錠する荒っぽい手口で、うち4件はゴルフバッグが盗まれています...
落ちナギの琵琶湖!! 北湖のど真ん中で釣り中のボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/12)琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖も南湖も快晴微風のベタナギです。移動性高気圧の後ろ側に入って本物の落ちナギ。沖へマグロ釣りに行く日和ですね。北湖の沖のど真ん中で釣り中のボートが見えますが、それ以外は少なくて湖上はガラ空きです!!(10時45分頃撮影)
ホンモロコが減少した本当の原因 ニュースのこっち側(23/01/11)ホンモロコが一時激減した原因について「湖岸開発に伴う産卵場所の減少や、外来魚の増加」としてるのが興味深いですね...
アマダイの西京焼き 今夜の魚料理(23/01/10)WILDCATの初釣りで確保した食材のラストメニューはアマダイの西京漬けです。3枚におろした身を白味噌に漬け込んで4日目の食べ頃のタイミングで焼きました...
成人の日も琵琶湖はアホ風!! 湖上は3連休で一番賑やかです#今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/09)成人の日は快晴になりました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は見た目穏やかそうですがバスボートがザブザブしながら走ってます。野洲沖で釣り中のボートが数隻。南湖は今日も南西の風で波立ってます。釣り中のボートは少なくて湖上は空いてますが、それでも3連休で一番賑やかです!!(11時頃撮影)
イトヨリとカナガシラのバター焼き 今夜の魚料理(23/01/08)WILDCATの初釣りでアマダイの外道に釣れたイトヨリとカナガシラの小さいのをバター焼きにしました。ていねいに3枚に降ろして、軽く塩胡椒をして冷蔵庫で3時間程寝かせてから小麦粉をまぶして...
琵琶湖の記録上最大の増水はプラス376cm!! 疎水閉鎖で滋賀県知事ブチ切れ ニュースのこっち側(23/01/07)上の画像の「秘」文書に「疎水路閉鎖」の記述があります。洪水時に琵琶湖疎水の放水を止めたのはナンデヤネン!? とブチ切れた滋賀県知事が京都府知事に問い質した記録のようですが...
成人の日の3連休初日!! 琵琶湖は霧が掛かってボートがいるのかいないのかよくわかりません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/07)成人の日の3連休初日は霧が掛かって琵琶湖大橋西詰めから対岸がギリギリ見えるぐらい。風は弱くて穏やかですが釣り中のボートは数隻見えるだけで遠くはボートがいるのかいないのかよくわかりません!!(9時15分頃撮影)
イトヨリの塩焼き 今夜の魚料理(23/01/06)WILDCATの初釣りでアマダイの外道に釣れたイトヨリです。大きいのは刺身して、小さいのを塩焼きにしました。深めの切れ目を入れて焼いたら、身がポロッときれいに取れます...
堅田のセルフGSはレギュラー161円/Lでかわらず!! 和歌山県新宮市のセルフGSは最高174円/L 琵琶湖なう(23/01/06)今週は正月休みで資源エネルギー庁石油情報センター調査による全国平均価格の発表も休みです。西近江路沿い大津市南部のセルフGSはレギュラーガソリンの最安店頭表示価格161円/L...
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 湖上は誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/05)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は曇り空で北寄りの軽風。湖面は軽くざわついてるだけですが釣り中のボートは1隻も見えません。正月休みは完全に終わったみたいですね・・・笑(10時30分頃撮影)
びわ湖漕艇場で初漕ぎ会!! 琵琶湖は穏やか ニュースのこっち側(23/01/02)大津市玉野浦のびわ湖漕艇場でボートの初漕ぎ会が開催されました。一昨年から昨年は記事が見付からないから、コロナで中止になって3年ぶりの開催のようです...
今日9時10〜15分スタート!! 大津市なぎさ公園で新春びわこ健康マラソン ニュースのこっち側(23/01/02)3年ぶりの開催となる「第44回新春びわこ健康マラソンIN大津なぎさ」が由美浜の大津湖岸なぎさ公園サンシャインビーチ今日9時10〜15分にスタート...
元旦の琵琶湖は晴天軽風!! 北へ向かってるバスボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/01)元旦の琵琶湖。真野浜から眺めた北湖は晴天で西寄りの軽風。初日の出がきれいに見えました。見た目穏やかそうですがバスボートが軽くガッポガッポなりながら走ってるから北の方は吹いてるのかもしれません。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の風で軽くざわついてます。さすがに釣り開始してるボートは見えませんね・・・笑(7時頃撮影)
琵琶湖の初日の出 2023!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(23/01/01)真野浜から眺めた琵琶湖の初日の出!! 地平線付近だけ雲が切れてきれいに見えましたが、10分後ぐらいには雲に隠れて見えなくなりました。まるで今の日本の世情みたいですね・・・笑(7時頃撮影)
真野浜のカルガモは大晦日も元気です #今日の琵琶湖 #琵琶湖の水鳥 B.B.C.Video(22/12/31)真野浜のカルガモは大晦日も元気です。寒くてもへっちゃらですね。こんなに可愛いのに見に来る人もカメラマンも誰1人いないのはなんで・・・!?(9時20分頃撮影)
北西風の琵琶湖北湖はボートがパラパラ!! 南湖は誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/30)琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は北西の風で波立ってます。大橋近くは釣りができててボートがポツポツ見えますが、その向こうは白波が立って荒れ模様。走ってるボートはバッコンバッコンなってます。南湖もざわついてて釣り中のボートは見えません!!(11時頃撮影)
年末年始に感染炸裂の恐れ!! 滋賀県知事が対策呼び掛け ニュースのこっち側(22/12/30)滋賀県内の新たな感染確認が連日2000人超え、病床使用率が80%を超えてることから、三日月知事は一昨日の定例会見でマスクの着用や手洗いなど基本的な感染対策を徹底するよう県民に呼びかけました...
ガソリン価格2週連続下落!! レギュラー全国平均167.9円/L ニュースのこっち側(22/12/29)ガソリン価格が2週連続で下落。レギュラーの全国平均価格は前週から0.2円/L下がって167.9円/L、ハイオクも0.2円/L値下がりして178.7円/Lになりました...
真野浜から眺めた琵琶湖は晴天微風のベタナギ!! 男の子が1人でゴミ拾いしてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/28)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は晴天微風の穏やかないい天気でバスボートが滑らかに走ってます。移動性高気圧の後ろ側に入って落ちナギですね。釣り中のボートは見えず。立ち込み釣りの姿も見えません。真野川河口で1人でゴミ拾いしてる男の子がいましたよ!!(10時頃撮影)
火曜日の琵琶湖は天候回復!! 釣り中のボートが3隻見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/27)雨は夜の間に止んで次第に晴れ間が見えてきてます。真野浜から眺めた琵琶湖北湖は緩やかな北西の風で穏やか。野洲沖で釣り中のバスボートが1隻だけ見えてます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は西風で軽くざわついてます。赤野井沖で釣り中のボートが2隻見えます。寒くてもがんばってますね!!(9時頃撮影)
一般家庭でのふなずし作りが「静かなブーム」って本当かぁ〜!? ニュースのこっち側(22/12/26)ニゴロブナの漁獲が回復して、一般家庭でのふなずし作りが「静かなブーム」になってるんだそうです。静かなブームっていうのは、だいたいはブームと言う程でもない、ごく一部で盛り上がってるだけの現象ですよね...
日曜日の琵琶湖は天候回復!! 4日ぶりに釣り中のボートが見えます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/25)日曜日の琵琶湖は天候回復。真野浜から眺めた北湖は緩やかな北西の風で穏やかですが北の方は雲に隠れて見えません。野洲沖で釣り中のボートが1隻だけ見えてます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は釣り中のボートが2隻。岸釣りアングラーもがんばってます!!(11時頃撮影)
立入禁止の人気釣り場!! 静岡の溜め池に侵入した男性3人書類送検 ニュースのこっち側(22/12/24)「立入禁止の人気釣り場」って、日本語が激しく矛盾してる感じがしますが、現実はそういう場所が多数あります。琵琶湖には、立入禁止&釣り禁止の看板の真下に外来魚回収イケスが設置されてる漁港があるぐらいですからね...
クリスマスイブの堅田は雪です!! 道路は真っ白 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/24)クリスマスイブの朝7時の堅田の様子です。夜の間に雪が降って道路は真っ白。幹線道路の車道は解けて車が普通に走れてますが、脇道は轍まで白くてソロソロとしか走れてません。風も強くて釣りは厳しそう。誰か釣りに出てるんでしょうか・・・笑(7時頃撮影)
堅田湖族フェスタ2022は推定集客1万5000人 ニュースのこっち側(22/12/23)11月5〜6日に開催された堅田湖族フェスタの集客は2日間で推計約1万5000人だったそうです...
金曜日の琵琶湖は天候回復!! 南湖は南のアホ風で大荒れです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/23)真野浜から眺めた琵琶湖北湖はよく晴れて伊吹山がくっきり見えるようになりました。沖は南東の風で白波が立ってます。比良山から吹き下ろす風と錯綜してる感じですね。白い水鳥はコハクチョウでしょうか!? 琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は今日も南寄りの強風で白波立ちまくりの大荒れ。アホ風が続いてます!!(10時頃撮影)
真野川の水鳥!! 雨で増水したチャンスに魚を狙ってます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/22)しばらくぶりの雨で増水、程よい濁りになった真野川の浅瀬にシラサギとアオサギが集まって魚を狙ってます。さっそく何か捕まえましたよ!!(9時30分頃撮影)
ガソリン価格4週ぶり下落!! レギュラー全国平均168.1円/L ニュースのこっち側(22/12/22)ガソリン価格が4週ぶりに下落。レギュラーの全国平均価格は前週から0.1円/L下がって168.1円/L、ハイオクも0.1円/L値下がりして178.9円/Lになりました...
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は晴天微風のベタナギです!! #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/21)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は晴天微風の落ちナギで真冬には貴重な釣り日和です。釣り中のボートは数隻しか見えず湖上はガラ空き。こんなチャンスに寝坊した人は誰でしょう・・・泣(9時30分頃撮影)
新型コロナウイルスワクチンの5回目接種を完了しました!! 琵琶湖なう(22/12/20)今朝10時過ぎに近くの病院で新型コロナウイルスワクチンの5回目接種を完了しました。これで正月に釣りに行くのに間に合います。接種から約6時間たって、今のところ痛くも何ともありません...
月曜日の琵琶湖は快晴強風!! 釣り中のボートは今日も見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/19)空はほぼ快晴。琵琶湖大橋西詰めから眺めた西風で大荒れにはなってませんが釣りは厳しそう。南湖は南西の風で荒れてます。今日も釣り中のボートは1隻も見えません!!(9時10分頃撮影)
滋賀県内で大雪時に広域通行止めと迂回を実施へ ニュースのこっち側(22/12/18)滋賀県は昨冬の大雪時の道路障害や流通の混乱を受けて、今冬は大雪発生時に広域通行止めと迂回を試験的に実施。具体的には...
雨前の琵琶湖は曇天微風のベタナギ!! 土曜日でもガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/17)雨が降る前に様子を見に来ました。土曜日の琵琶湖は曇天微風。ベタナギでローライトの絶好のコンディションですが、湖上はボートがポツリポツリと見えるだけのガラ空きです!!(9時15分頃撮影)
本栖湖でレイクトラウトの生息確認!! 中禅寺湖に次ぎ国内2例目 ニュースのこっち側(22/12/17)富士五湖の一つの本栖湖でレイクトラウトの生息が確認されました。山梨県はただちにキャッチ&リリースを禁止するとともに駆除に乗り出したそうです。こういうことがあると鬼の首を取ったように...
訓練中の隊員を琵琶湖に突き落とした彦根市の消防士長に懲戒処分 ニュースのこっち側(22/12/16)彦根市の漁港で消防士の訓練中にゴムボートから1人が浅瀬に突き落とされて揉み合いのけんかになり右肘関節を捻挫。けがをさせた消防士長は減給10分の1(1カ月)の懲戒処分。ほか2人は...
琵琶湖北湖は意外と穏やか 南湖はちょい荒れ!! 湖上は誰もいません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/15)真野浜から眺めた琵琶湖北湖は晴天軽風。弱い西寄りの風で意外と穏やかですが、ボートも立ち込み釣りも誰もいません。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は南西の風で波立ってます。釣りは可能なレベルですが湖上はボートの姿なし!!(10時30分頃撮影)
近畿各地で今季一番の冷え込み!! 彦根で初氷 昨日は初雪 気象台が発表 ニュースのこっち側(22/12/15)彦根地方気象台は昨日、初雪の観測を発表。昨年より3日早く、平年より4日遅い初雪です。今日は近畿各地で今期一番の冷え込みになり初氷が観測されました...
今日から雪の恐れ!! NEXCO中日本が注意呼び掛け ニュースのこっち側(22/12/14)NEXCO中日本は明後日(金)にかけて管内で降雪が予想されているとして、高速道路での冬用タイヤの装着とチェーン携行を呼び掛け。ノーマルタイヤでの雪道走行は法令違反...
釣り場のマナー問題を日釣工のエライヒトに聞くアホさ加減 ニュースのこっち側(22/12/13)何10年も昔からずっと言われ続けてる釣り場のマナー問題について、こんなことしか言えない一般社団法人日本釣用品工業会の常任理事って何なんでしょうね...
「履くホカロン」のルームシューズ!! 近所のしまむらで買いました 琵琶湖なう(22/12/12)寒さがだいぶ本格的になって部屋にいるときに足先が冷たくなってきたから、近くのしまむらでルームシューズを買いました。ネットで見付けた「履くホカロン」のルームシューズです...
日曜日の琵琶湖は曇天軽風!! 湖上は今日もガラ空きです #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/11)琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は曇天軽風で穏やか。今日も沖のど真ん中で釣り中のボートが見えます。ディープの釣りが始まったんでしょうか!? 南湖は南寄りの風で軽くざわついてます。釣りは十分可能ですが、ボートは少なくて日曜日とは思えないぐらいのガラ空きです!!(9時頃撮影)
クラウドファウンディングで258億円集めた貸別荘(笑) 近江舞子にオープン ニュースのこっち側(22/12/10)なんかいろいろと長い能書きが並んでますが、クラウドファウンディングの目標金額「500,000万円」に対して、「515%」にあたる「2,579,600円万円」が集まったそうです...
金曜日の琵琶湖は晴天軽風で穏やか!! 湖上はガラ空き #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/09)琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は晴天軽風で穏やかな湖面をバスボートが滑らかに走ってます。沖のど真ん中で釣り中のボートも見えます。南湖も軽く波立ってる程度ですがボートは少なくて湖上はガラ空きです。乗船中のうみのこはいい航海になりそうですね。海とちゃうけど・・・笑(9時頃撮影)
ガソリン価格6週ぶり上昇!! レギュラー全国平均168.1円/L ニュースのこっち側(22/12/08)ガソリン価格が6週ぶりに上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から0.5円/L上がって168.1円/L、ハイオクも0.5円/L値上がりして178.9円/Lになりました...
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 釣り中のボートは2隻しか見えません #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/07)山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖は曇天軽風。南西の風で湖面がざわついてます。十分釣り可能なレベルですがボートは2隻しか見えませ〜ん・・・笑(10時頃撮影)
ウロリと小エビの釜揚げ丼Mサイズ407円 ホンモロコの南蛮漬け110円 滋賀県立大生協食堂が提供 ニュースのこっち側(22/12/07)大学の生協食堂じゃなくて一般の飲食店で普通に出したら2倍ぐらいの値段になるんじゃないでしょうか!? そんなオリジナルメニューの釜揚げ丼が発売日に75食出たって言われてもなぁ...
サンタが瀬田川にやって来た!! SUPイベント開催 ニュースのこっち側(22/12/05)八ケ崎神事に続いてこれも寒そうなイベントです。SUPに乗った約40人のコスプレサンタクロースが瀬田川に登場。トナカイ役のワンコが乗ってるSUPもいます...
びわ湖大橋米プラザ裏のヨシ刈り #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/04)道の駅びわ湖大橋米プラザ裏で「堅中?ヨシ刈り隊員 琵琶湖保全プロジェクト2022」のヨシ刈りをやってました。主力は堅田中学校の生徒で、先生や地元の人たちも出動してるようです。刈り取ったヨシは松明にして漁り火祭りに使うとのこと(9時20分頃撮影)
土曜日の琵琶湖は晴天微風のベタナギ!! 湖上は空いてます #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/03)土曜日の琵琶湖は晴天微風のベタナギになりました。北の方の視界が晴れて沖島の向こうに冠雪した伊吹山が見えてます。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖はバスボートが穏やかな湖面を滑らかに走ってます。南湖は釣り中のボートがパラパラ見えますが、いい天気の土曜日にしては空いてますね!!(11時15分頃撮影)
伊吹山も初冠雪!! 平年より12日、昨年より9日遅れ ニュースのこっち側(22/12/02)彦根地方気象台は伊吹山の初冠雪を発表。平年より12日遅く、昨年より9日遅い初冠雪です。昨日は比良山の初冠雪が発表されたんですが、奥伊吹スキー場は冠雪してたらしいから、気象台から見えなかっただけかもしれません...
寒っ!! 北西の強風で大荒れの琵琶湖 #今日の琵琶湖 B.B.C.Video(22/12/02)琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は北西の強風で白波立ちまくりの大荒れ。さすがに釣り中のボートはいませんが、走ってるボートはいます。南湖は西寄りの風でなんとか釣りができてますが、ボートは数隻しか見えず今日もガラ空きです!!(9時頃撮影)
ヒウオ漁解禁!! 初日は荒天でスロースタート ニュースのこっち側(22/12/02)ヒウオのエリ漁が例年通り12月1日から解禁になりました。初日は荒天のため14漁協のうち6漁協しか出漁できず、水揚げは合計約1.8トンで、過去10年の平均の約3割に留まってます...
比良山が初冠雪!! 彦根地方気象台が発表 奥伊吹スキー場も冠雪 ニュースのこっち側(22/12/01)彦根地方気象台が比良山系の初冠雪を発表。10時頃に琵琶湖の様子を見に行ったときは山頂付近に雲が掛かってて見えなかったんですが、1時間後ぐらいに雲が晴れたら白っぽく冠雪してるのが見えました...
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2018 Final B.A.I.T.第4戦 ヤフオクで販売開始しました!! 琵琶湖なう(18/12/05)バストーナメント卒業宣言!! フリッパー中村大介が最後のステージに選んだのは、10月末の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦。日本のシャローカバーの釣りを極めた男が思いの丈を込めた最後の闘いぶりを見よ!!
フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2016 B.A.I.T.第4戦 B.B.C.Video(16/10/01)秋本番に突入した琵琶湖で開催されたB.A.I.T.第4戦 コアユパターンの気配ムンムンのシャローをフリッパー中村大介はどう攻略するか!?
限定発売!! DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト特別編 フリッピングタックル論 琵琶湖なう(16/05/25)中村大介の語りをひたすら楽しみたい人にお勧め!! 小ロットの限定発売です。なくなり次第、販売を終了します!!
急遽!! 琵琶湖なう(16/03/28)昨日のビワコオープン第1戦のDVD。釣れたり、掛からなかったり、ありがたいお言葉があったり、ぼやいたり、なんやかんやあったシーンだけを切り出して、ざっくりつないだだけのラッシュ版を大急ぎで作りました
バス職人の技コンテスト 結果発表〜!! Bassingかわら版Facebook(15/12/23)は〜い!! 結果発表です。圧倒的な差で「バス職人のスルーリグテク」が1位になりました。ジャケットの人気投票になった感じもしますが、結果は厳正です。
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL 初日 PV B.B.C.Video(15/12/21)フリッピング一本勝負でビッグバスを追い続ける中村大介の2日間の戦いを追ったDVD前編のPVです。 日々、強烈なフィッシングプレッシャーにさらされ続ける高水温期の琵琶湖南湖シャローエリア。 激しい放水と低水位のタフコンディション下でのリミットメイク戦略がここにある!!
DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイト2015 発売しました!! Bassingかわら版Facebook(15/12/19)新着記事 DVD フリッパー中村大介 ザ・ドッグファイトが4年ぶりの復活!! 今年9月5-6日に開催された琵琶湖プロトーナメントTOP10FINAL2日間の闘いを追ったザ・ドッグファイト2015は、大会初日と2日目それぞれ1巻のDVDになりました。
ビワコオープンDVD 下野正希ガイドの神様5 B.A.I.T.プロアマ2014第3戦優勝!! PV ShimonoTV(15/12/08)台風接近中の琵琶湖で開催されたB.A.I.T.プロアマトーナメント2014第3戦。北湖東岸のマンメイドストラクチャーと南湖木浜沖のチャンネルラインをラバージグとヘビダンで攻略。5本7850gのぶっちぎりのスコアで優勝!! 得意のディープエリアの釣りが当たりに当たった2014年秋の記録第一弾
DVD「下野正希 ガイドの神様6 ビワコオープン2014第4戦 優勝!!」発売しました Bassingかわら版Facebook(15/12/06)得意のラバージグが炸裂。琵琶湖南湖下物沖浚渫エリアでビッグサイズ連発。ビワコオープン優勝の記録。ガイドの神様がついに頂点に達した!!
DVD 下野流爆釣劇場 File001 鬼アワセ40連発 販売開始しました!! Bassingかわら版Facebook(14/12/26)
2013年2月のチャプター京都第1戦から9月のビワコオープン第3戦までバストーナメントとガイド、磯、イカダを含む下野プロの釣りシーンを凝縮。台風18号の大増水による北湖でのビッグバス爆釣からビワコオープン上位入賞のクライマックスへ。テキサスリグ、ラバージグ、ヘビダンによる鬼アワセの連発は圧巻!!
釣れてしまったらDVDにせねばなるまい!! Bassingかわら版Facebook(13/04/23)4月18日と20日の田中次男プロの取材は、いやぁ〜、すごい釣果でした。強い南風に邪魔された18日は、まぁ普通と言えば普通にあり得る結果でしたが、20日は普通をはるかに超えた別次元の内容。全部で9本のうち50cm前後が4本。最大2.5kgクラスでリミット5本のトーナメントなら9kgオーバー!!
DVD 下野正希 ガイドの神様3 B.A.I.T.2013第2戦 本日発売!! Bassingかわら版Facebook(13/06/29)わずか30分でリミットメイク達成。さらに入れかえに挑む下野の意地を賭けた戦いを追ったDVDガイドの神様シリーズ、待望の第3弾。本日発売です!!
ネットショップ>http://www.biwako.org/store/
YouTube PV>http://youtu.be/MjS--d8oOyk
|