08/03/08 Vol.698 クリームコロンは美味いっ! |
朝、早々に35くらいのが背スレ・・・・。 ダレたぁ・・・ひっさびさにダレたなぁ~。 やっと、ええのが上がったかと思えば、スレ・・・・・52cmでした。 ダレダレしてると、ダレダレ仲間が増えていく。 その間、メタニウムMgDCの試投会が繰り広げられる。 そして、ヤマジさんもリベンジで! リールもアングラーも、どちらもさすがですね。 僕は、基本的に、使用後に感想を求めません。 別に聞かなくてもいい。 コレを体験、体感してもらえれば、その凄さは、実感できる。 その後、僕は釣り場で、十分その効果を目にすることができる。 基本的に、僕がお勧めするものは、、自分が使ってお勧めできるモノだけ。 だから、カラーにせよ、何にせよ、アンニョハセヨ、コレといって、お勧めすることもありません。 でも、コレッて感じたものモノは、ほめます。 そして、今、間違いなくお勧めできるものはっ!! こ、れ、は、間違いなく美味いっ! ん?なんだっけ?何の話だっけ? |
08/03/03 Vol.694 早朝部隊全滅! |
早朝、雨もようの中、10数人がしゃくれども、誰1人上がらず。 そして、10時・・・・・。 ボスッ!たいへんです! 本日の水温、6.8度でした! ■P.S. 故障したデジカメが、メーカー修理から無事帰って来ました。データも無事でした。2月18日の写真、遅くなりましたがアップしましたので見てください。 |
08/03/02 Vol.693 どっちもどっちだろ(笑) |
今日も、R2の散歩に行ってきた。 さすがは、日曜日! とりあえず、入れる所に入れていただき、しゃくりみる。 おかげで、十分な飛距離で釣りできまするぞ! しかし・・・もっと飛ばしたい・・・もっと飛ばせるのに・・・・という思いが・・・。 そして、釣れまへんな~・・と、大阪弁で釣れなさをふと思い描いていると。 はぁ~・・・・ええなぁ~・・と思いつつ、夢に向かってシャクリたおす。 「ちょっと、余裕かましすぎやでぇ~」とボーズの平和が保たれたことを喜ぶ一同。 ところが、ムラさん、このところお強い! そのころ、僕は、よしさんとともに少し遠征してしゃくり果て、瞑想の勢いで無我の境地で、しゃくり続けておりました。 それにしても、沖のボートもすごい密集です。 沖のことはようわからんが・・・。 そして、冷静な人は思う。 |
08/02/26 Vol.690 よろしく!R2です |
ねこの浜から連れて帰ったR2です。 やっと少し、ラーフとの距離が近くなりました。 ![]() ![]() ![]() |
08/02/17 におの沖の網にご注意! |
沖のボートの皆様ー!! 岸から130mほどの所に網が入ってます。 取水塔の向こうあたりからプリンスの桟橋の方まで300mくらいでしょうか。 とりあえず、旗立ってるブイを見付けたら、要注意です! |
08/02/16 Vol.681 とうとう壊れました |
ぬっふ~ん・・・。 7のときにけるまとめれてんど。 えれこたちーて、がんばっそったるも~の・・・。 ほんずばこって、えれこたちーのて、しゃーこらーしゃーこらすんでばそ。 ほいであちょはねんねもおげれん。 よみずらがろによみきてぐれちあんざばざんはえろいのぉ~。 ※バスフィHPの店長釣り日記にてんちょ語訳あり |
|