4月17日(日)午前5〜11時/木浜一帯/晴れ、朝のうち気温低、一日中風が冷たかった/参加19名/ウエイイン率68%

4月の木浜で例会を開催するのはひさしぶり。
この時期、スポーニングを意識した魚が水路に入り込んで来る。
いや、すでに入り込んでいる。
すでにアフターの魚も混じっていて、くじを引いているようだ。
アフターで、長寸でも目方が乗らない奴。
サイズが小さくとも、お腹パンパンで目方が乗る奴。
どっちを引くか運試しの始まりだ。
今月から夏時間。
5時スタート、11時ウエイイン。
朝起きるのが少々辛いが、寝不足もなんのその。
朝一番、サプライズ発生。
服部編集長が来てくださいました。
前夜メールをいただき、引越しのため行けないとの内容でしたので、ほんとサプライズです。
さて、結果から申し上げますと、優勝ウエイトが56cm、51cmを含む4本で7215gとビッグウエイトが出ました。
もちろん例会史上初のビッグウエイトです。
それから、もう一つ。
ベイトタックル使用率が70%を超えました。
これも驚くべき新記録です。
オット・・・これは私自身のことですので、参考記録に留めおきます。
カバーの中、オープンウオーター、どちらでも釣れました。
しかし、この日に限っては外向きを攻めたメンバーは結果を残すことができませんでした。
ところがですよ・・・!!!
この日、所用で不参加のくどちゃんが、愛娘みくちゃんを連れて外向きを攻めたところ、なんと、みくちゃんが47cm、1700gを釣ったのであ〜る。
時間は9時前。
こういうことが起こるから面白いのである。
私もみくちゃんに完全に負けましたわ(^0^)

■O.L.C.4月例会結果

優勝 おかもっちゃん 7215g(4本)例会新記録
ラバージグ、4inセンコーWでオープンウオーターを攻めた。

2位 おだっちさん 3290g(3本)
ファットイカ、グラブDSのカバー撃ち。

3位 かわいちゃん 1640g(1本)
テキサスでカバー撃ち。

4位 とうさん 1420g(1本)
オープンウオーターでのDS。

5位 ハンターキタウラさん 1165g(1本)
オープンウオーターでの4inセンコーNSW。

6位 タカハシ 1140g(1本)
オープンウオーターでファットイカのポンピング。
7位 ひよこさん 1135g(2本)
オープウオーターでのDS。
8位 ようすけさん 1080g(1本)
オープンウオーターでのDS.

9位 なかみっちゃん 990g(1本)
サイトでのキャッチ。

10位 あけぴーさん 880g(1本)
オープンウオーターでのDS.
11位 ガッツさん 650g(1本)
カバー撃ち。

12位 はしもっちゃん 600g(1本)
カバー撃ち。

13位 むらいちゃん 220g(1本)
追伸
本日から、ようすけさんの友人なおさんが参加してくださいました。
今後ともよろしく御願いいたします。
それから、先月から復帰してくださいました文ちゃん。
彼は旧メンバー。
仕事の都合で一時期離れていましたが、めでたく定年を迎えました。
O.L.C.に再就職ということです。
シルバーパワーが増えました。
めでたし、めでたし・・・。 |